11/9(木)共同調理場へようこそ!
快晴。息が白く見えるほどの冷え込み。昨日より更に7度気温が下がりました。明日から冬型。秋の空をしっかり目に焼き付けておこう。
「失礼しまーす。赤い羽根共同募金、よろしくお願いしまーす」。奉仕委員会の皆さんが訪れたのは共同調理場。「調理員を代表して募金しまーす」。白衣の調理員さんが募金。そして「調理室に案内しますよー」。
「うわーーー」。調理室でテキパキと野菜を刻む調理員さんの姿。大きな回転釜。ひたすら「うわーーー」が続きます。
共同調理場の皆さん、募金のご協力、そして旭の子への貴重な体験を、ありがとうございました。
2023-11-09 14:45 up!
11/8(水)「合唱」が日常につながっています。
寒さを感じる朝。昨日と気温が7度違います。体調には注意しなければいけませんね。前庭の枝垂桜の落葉も、さらに進みました。
合唱が終わり、ASCの日常活動も再開。生徒玄関ホールを環境委員さんがモップ掛け。ピカピカの廊下が爽やかな朝を演出。ありがとう。
「赤い羽根共同募金、よろしくお願いしまーす」。生徒玄関では、元気な奉仕委員さんの声。募金は10日まで。ぜひ皆さんのご協力を!
「合唱」が日常につながっています。
2023-11-08 14:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。