復興の花実行委員会より寄贈
2024.03.21
復興の花実行委員会から市内4中学校に学校備品が寄贈され、青海中学校へは、ポータブルワイヤレスアンプやブルーレイディスクプレーヤーが寄贈されました。
昨年11月に糸魚川市民会館で開かれた音楽イベント「復興の花糸魚川大規模火災復興支援ライブ2023」の実行委員会の代表(青海中出身)は、2月に市役所で学校備品贈呈式に参加されました。物品がいよいよ学校に届き、さっそく活用しています。
3月19日(火)の修学旅行出発式では、写真の右側にあるポータブルワイヤレスアンプを活用し、手軽な準備で集会の進行を行うことができました。
復興の花実行委員長は青海中学校出身です。別の仕事をしながらも音楽イベントを主催し、必要経費を除いた収益を市内の中学校に寄付してくださいました。本当に素晴らしい先輩です。先輩をお手本に、地域貢献できる生徒を育てていきたいと思います。
進級に向けての新たな一歩
2024.03.19
3月19日(火)春の穏やかな朝、2年生は修学旅行のため京都に向けて出発しました。
朝早くから講堂に笑顔で集合した生徒たちは、とても楽しみな様子でした。健康観察を行い、実行委員の進行のもと、出発式を行いました。
校長は「皆さんは今、青海中の最上級生。そのことを忘れず、楽しみながらもしっかりと学んで、無事に帰ってきてほしい。」と励ましました。
楽しみな思いが膨らむ生徒たちも、一瞬引き締まる様子が分かりました。
出発式の最後に、実行委員が先頭に立って、見送りの保護者の皆様に、みんなで協力し無事に帰ってくることを誓い、「行ってきます!」のあいさつを元気にしました。
出発式を終え、クラス別に2台のバスに乗り込んだ生徒たちは、保護者の皆様や教職員に見送られ、学校から出発しました。
2年生の力を信じ、協力してしっかりと学習し、無事に帰ってくることを願っています。
お見送りの保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。