2016/05/20
運動会に向けて朝から元気な姿が…
2016/05/20
キリンの名前を英語で言うと?(4年:ALT訪問授業)
2016/05/20
【速報】お試しクラス対抗リレーの結果は…(4年:運動会の練習)
5月19日(金):運動会の練習真っ盛りです。朝の時間帯は運動場は子ども達で一杯です。リレーの練習、団体競技の練習、演技の練習と学年での取り組みや自主練習で子ども達のがんばりが熱いうねりとなって伝わってきます。授業時間も、運動場から各学年の練習の声が聞こえています。5時間目にはリズム運動で先生自らが歌ってタイミングを合わせている歌声が聞こえてきました。どの学年も子どものがんばりもさることながら、先生方の熱意もたっぷり伝わってきます。本校の良さは子どものがんばりと先生方の本気度です。それが合わさってすばらしい教育活動を展開しています。今年の運動会もとっても楽しみです。
古紙回収?(担当5年)
417839
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。