R500m - 地域情報一覧・検索

市立清水不二見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県静岡市清水区の小学校 >静岡県静岡市清水区新緑町の小学校 >市立清水不二見小学校
地域情報 R500mトップ >入江岡駅 周辺情報 >入江岡駅 周辺 教育・子供情報 >入江岡駅 周辺 小・中学校情報 >入江岡駅 周辺 小学校情報 > 市立清水不二見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清水不二見小学校 (小学校:静岡県静岡市清水区)の情報です。市立清水不二見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清水不二見小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-01
    2025/07/30非常階段撤去工事の進捗状況(7月30日)
    2025/07/30非常階段撤去工事の進捗状況(7月30日)2025/07/31夏休み日記(背の低いヒマワリ)2025/07/30津波注意報・津波警報が発表されました。2025/07/30夏休み日記(セミのぬけがら)2025年08月

  • 2025-07-20
    2025/07/19学校だより「大いちょう」7月号?
    2025/07/19学校だより「大いちょう」7月号?2025/07/18非常階段撤去工事を行います。2025/07/20夏休み日記(ヒマワリ)2025/07/19夏休み日記(ツルレイシ)2025/07/18明日から夏休み2025/07/18相談窓口は一人一台端末にも2025/07/18夏休み前の朝礼夏季休業日(夏休み)

  • 2025-07-18
    2025/07/17枝豆の収穫(2年生)
    2025/07/17枝豆の収穫(2年生)2025/07/17今日の給食(夏休み前 給食最終日)2025/07/173/4拍子に挑戦(3年生)2025/07/17不二見の力 読み聞かせ(1・2年生 なかよし)2025/07/17なつまつり(なかよし)2025/07/16喫煙防止教室(5年生)2025/07/16不二見の力 不二見地区社会福祉協議会をお迎えして(4年生)2025/07/16魚が多く取れるところはどのようなところか。(5年生)2025/07/1610のまとまりとして…(2年生)特別日課4時間(12:00下校)、朝礼、プール終了、SSW来校

  • 2025-06-09
    2025/06/08いっぱいできますように!(1年生のさつまいも)
    2025/06/08いっぱいできますように!(1年生のさつまいも)2025/06/07大きくなってきました。(アサガオ 野菜)5年救命講習

  • 2025-04-12
    令和7年度 スタートです。
    令和7年度 スタートです。
    令和7年度の不二見小の教育活動がスタートしました。
    満開の桜が子供たちの入学、進級をお祝いしてくれています。
    学校教育目標「自ら学び 共に創る子」
    重点目標  「郷土を愛し、進んで学ぶ子」のもと、
    子供たちが「わくわく通う学校」を目指していきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-03
    (R07.4〜)感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)による出席停止のお知らせ.pdf
    (R07.4〜)感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)による出席停止のお知らせ.pdf(R07.4〜)感染症による出席停止のお知らせ.pdf

  • 2025-04-02
    2025年04月年度始休業日(春休み 〜4/7)
    2025年04月
    年度始休業日(春休み 〜4/7)

  • 2025-03-31
    ありがとうございました
    ありがとうございました
    無事に令和6年度が終了しました。
    保護者、地域住民の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
    4月からは、子供たちは一つ学年が進級し、また6年生は中学校へ進学します。子供たち一人一人の成長する姿が見られるのを楽しみにしています。
    令和7年度も引き続き、清水不二見小学校をよろしくお願いいたします。
    2025/02/17『一斎先生の一言☆彡』を、毎日ひとつずつ紹介します2025/03/31一斎先生の一言☆彡「自分なりの才能を活かす」2025/03/30一斎先生の一言☆彡「小さな積み重ねを大切に」2025/03/29一斎先生の一言☆彡「心からの言葉」2025/03/28一斎先生の一言☆彡「なくしてしまう前に…」
    続きを読む>>>

  • 2025-03-27
    2025/03/27一斎先生の一言☆彡「どう生きる?」
    2025/03/27一斎先生の一言☆彡「どう生きる?」2025/03/26一斎先生の一言☆彡「失敗やまちがい」2025/03/25一斎先生の一言☆彡「静かな時間」2025/03/24一斎先生の一言☆彡「ドンマイ!」2025/03/23一斎先生の一言☆彡「自分を見るのはむずかしい」

  • 2025-03-22
    2025/03/22一斎先生の一言☆彡「人のいたみに敏感になろう」
    2025/03/22一斎先生の一言☆彡「人のいたみに敏感になろう」2025/03/21一斎先生の一言☆彡「心のそうじ」2025/03/20一斎先生の一言☆彡「本来の自分」2025/03/19一斎先生の一言☆彡「やさしさと情熱」2025/03/18卒業の日を迎えて・・・一斎先生の一言☆彡「自分を導く提灯(ちょうちん)」2025/03/17一斎先生の一言☆彡「気合だ!」2025/03/16一斎先生の一言☆彡「ドキドキ、ワクワク」2025/03/15一斎先生の一言☆彡「心の目で見る」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立清水不二見小学校 の情報

スポット名
市立清水不二見小学校
業種
小学校
最寄駅
入江岡駅
住所
〒4240927
静岡県静岡市清水区新緑町2-21
TEL
054-334-2510
ホームページ
https://shimizuhujimi-e.shizuoka.ednet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立清水不二見小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月07日23時52分48秒