R500m - 地域情報一覧・検索

市立清水不二見小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県静岡市清水区の小学校 >静岡県静岡市清水区新緑町の小学校 >市立清水不二見小学校
地域情報 R500mトップ >入江岡駅 周辺情報 >入江岡駅 周辺 教育・子供情報 >入江岡駅 周辺 小・中学校情報 >入江岡駅 周辺 小学校情報 > 市立清水不二見小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清水不二見小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立清水不二見小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023/05/302023/05/30チャレンジ☆彡「11でわりきれる数」その1
    2023/05/30
    2023/05/30チャレンジ☆彡「11でわりきれる数」その12023/05/29チャレンジ☆彡「カードをならべて、数づくり」普通日課4時間(13:35下校)

  • 2023-05-28
    温かな応援ありがとうございました
    温かな応援ありがとうございました
    本年度の運動会は、子どもたちの主体性の伸長を願い、競技や開閉開式の内容に子どもたちの思いやアイディアを取り入れ、「自分たちで作り上げる運動会」をめざしました。
    精一杯走ったり競技に取り組んだりする姿。勝利の歓喜の声をあげる姿、勝負にこだわり泣き崩れる姿、段取りどおりにいかなくても最後まで自分たちのベストを目指してやり遂げようとする姿、いろいろなドラマがありました。子どもたちの思いがたくさんつまった運動会でした。
    多くの保護者・地域の皆様の温かな応援、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
    2023/05/28チャレンジ☆彡「なかよく わけよう」2023/05/27チャレンジ☆彡「クッキーは、何枚?」2023/05/26
    2023/05/26チャレンジ☆彡「連続数あそび その2」運動会予備日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023/05/222023/05/22チャレンジ☆彡「45分をはかる!?」
    2023/05/22
    2023/05/22チャレンジ☆彡「45分をはかる!?」2023/05/21チャレンジ☆彡「3つのキャンディ」四中生職場体験〜24日

  • 2023-05-20
    2023/05/20チャレンジ☆彡「どちらが高い?」
    2023/05/20チャレンジ☆彡「どちらが高い?」2023/05/19
    2023/05/19チャレンジ☆彡「入れかえても同じ?」2023/05/18
    2023/05/18チャレンジ☆彡「何度かな?」その3(R05.5〜)感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)による出席停止のお知らせ.pdf

  • 2023-05-17
    2023/05/172023/05/17チャレンジ☆彡「何度かな?」その2
    2023/05/17
    2023/05/17チャレンジ☆彡「何度かな?」その22023/05/16
    2023/05/16チャレンジ☆彡「何度かな?」その1令和5年度 清水不二見小いじめ防止基本方針.pdf令和5年度 自然災害への対応について.pdf

  • 2023-05-15
    2023/05/152023/05/15チャレンジ☆彡「すごろく」
    2023/05/15
    2023/05/15チャレンジ☆彡「すごろく」保護者希望面談日

  • 2023-05-14
    2023/05/14チャレンジ☆彡「かけ算魔方陣(まほうじん)」
    2023/05/14チャレンジ☆彡「かけ算魔方陣(まほうじん)」2023/05/13チャレンジ☆彡「○に入る数は?」

  • 2023-05-12
    2023/05/12チャレンジ☆彡「正方形(せいほうけい)を3つに」その2
    2023/05/12チャレンジ☆彡「正方形(せいほうけい)を3つに」その22023/05/11
    2023/05/11チャレンジ☆彡「正方形(せいほうけい)を3つに」その12023/05/10納税の義務は必要か?(6年生)2023/05/10校長室を見せてください(2年生)2023/05/10
    2023/05/10チャレンジ☆彡「3でわり切れる数」水彩画(6年生)明るいALTのお姉さん(英語活動)アルミ缶、たくさんありがとう(福祉委員会)

  • 2023-05-09
    今月末は運動会!
    今月末は運動会!
    運動会の練習や準備が始まりました。
    当初の計画では、白赤にわけずに行う予定でしたが、6年生が「対抗戦にしたいです!」「得点をつけて、競い合いたいです」と強い希望を表明し、先生方を説得。対抗戦で行うことになりました。そのために、係分担も練り直し、取り組み始めました。
    子どもたちの熱い思いや活躍がたくさん見られる運動会になるように、子どもたちと先生方で力を合わせて取り組んでいます。
    2023/05/09
    2023/05/085月8日以降のコロナ対応について【静岡市教育委員会】2023/05/09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023/05/06チャレンジ☆彡「近道は、何通り?」その2
    2023/05/06チャレンジ☆彡「近道は、何通り?」その2

  • 2023-05-05
    2023/05/05チャレンジ☆彡「近道は、何通り?」その1
    2023/05/05チャレンジ☆彡「近道は、何通り?」その12023/05/04チャレンジ☆彡「何本飲める?」こどもの日

  • 2023-05-03
    2023/05/022023/05/01みなさんへマレーシアからお手紙が届きました
    2023/05/02
    2023/05/01みなさんへマレーシアからお手紙が届きました2023/05/01学校だより 令和5年5月号(裏面)2023/05/01学校だより 令和5年5月号(表面)2023/05/03チャレンジ☆彡「わり算迷路」2023/05/02
    2023/05/02チャレンジ☆彡「先週の天気」2023/05/01
    2023/05/01チャレンジ☆彡「古代エジプトのかけ算 2」見つけたよ(2年生)2023年05月
    31
    憲法記念日
    続きを読む>>>