R500m - 地域情報一覧・検索

市立韮山南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県伊豆の国市の小学校 >静岡県伊豆の国市中の小学校 >市立韮山南小学校
地域情報 R500mトップ >伊豆長岡駅 周辺情報 >伊豆長岡駅 周辺 教育・子供情報 >伊豆長岡駅 周辺 小・中学校情報 >伊豆長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立韮山南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立韮山南小学校 (小学校:静岡県伊豆の国市)の情報です。市立韮山南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立韮山南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-16
    7月15日 本日のプールは☂?.pdf
    7月15日 本日のプールは☂?.pdfアルゴロジック2025年7月15日 12時05分
    プログラミング体験ゲーム「アルゴロジック」に挑戦しました。アルゴロジックは、動きが書かれたコマンドブロックを並べることでキャラクターの動きを指定して課題をクリアするゲームです。
    2025年7月14日 10時50分
    3年生図工「わりピンワールド」割りピンを使って動く仕組みをイメージしながら制作しています。
    4年生図工「福祉の絵」これまでの学びを絵画で表現しています。
    4組「やさいを育てよう」たくさんの夏野菜を収穫しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    7月11日 本日のプールは◎?.pdf
    7月11日 本日のプールは◎?.pdf6年生スマホ教室2025年7月11日 15時12分
    伊豆中央警察署の方をお招きし、SNSの危険性についてお話をいただきました。読み聞かせ2025年7月11日 08時23分
    ボランティアの方々による読み聞かせがありました。お話に惹き込まれた子供たちでした。早朝あいさつ声掛け運動2025年7月11日 08時21分
    「おはようございます」今日も一日元気にがんばります。
    5年生家庭科「マスコットを完成させよう」器用な手つきでオリジナルマスコットを作っています。世界に一つしかないマスコット。完成が楽しみです。102

  • 2025-07-10
    7月10日 本日のプールは◎?.pdf
    7月10日 本日のプールは◎?.pdf2025年7月10日 09時12分
    1年生外国語活動「夏が来たよ」夏を感じる英単語を楽しく学びました。
    1年生国語「おおきなかぶ」繰り返し出てくる言葉のおもしろさを楽しみながら読んでいます。

  • 2025-06-12
    6月11日 本日のプールは?☂.pdf
    6月11日 本日のプールは?☂.pdf学習の様子2025年6月11日 10時55分
    1年生算数 ふえるといくつ?(たし算)
    ブロックを操作しながら、たし算の意味や式の表し方を学んでいます。
    4組国語 チャレンジ「ことわざ」
    たくさんのことわざを覚えました。ことわざは、日本語の表現力を豊かにするのに役立ちます。交通安全教室2025年6月10日 10時59分
    3,4,6年生を対象に交通安全教室が開かれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    続きを読む
    続きを読む
    閉じる2年生まち探検②2025年6月6日 11時27分
    今日は、反射炉方面に探検に行きました。読書ガイダンス2025年6月6日 09時12分
    読書月間です。本をたくさん読めるといいですね。おはようございます2025年6月6日 09時11分
    元気なあいさつが返ってきました。今日も一日がんばるぞ。
    2025年6月5日 15時32分
    続きを読む>>>

  • 2025-05-31
    Music Workshop  自分だけのビートをつくろう
    Music Workshop  自分だけのビートをつくろう2025年5月30日 13時09分
    ALTが、子供たちにリズムに親しんでもらおうと、シンセサイザーを使ってワークショップを開きました。
    2025年5月30日 08時54分
    3年生国語「こまを楽しむ」(説明文)
    この単元では、段落相互の関係に着目しながら、考えとそれを支える理由や事例との関係などについて、叙述を基に捉える力を育成することをめざします。
    学んだことを、実際の動き(楽しみ方)と結びつけることで特徴をより理解し、「説明文のひみつ」を探っていきます。クラブ活動2025年5月29日 15時10分
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    救命救急講習
    救命救急講習2025年5月19日 16時28分
    駿東伊豆消防本部の職員の方をお招きし、教職員対象の救命救急講習を行いました。
    2025年5月19日 12時39分
    チーム防災いずのくにの方々をお招きし、「自助」の大切さを学びました。
    防災カルタを通して、防災の知識を深めました。
    避難所生活で必要な物について、グループで話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    防災教育を考える会
    防災教育を考える会2025年5月16日 14時45分
    釜石市「いのちをつなぐ未来館」の語り部の方とオンラインでつなぎ、
    「3.11 何が起こったのか」をテーマに、お話しをいただきました。
    防災学習を進めている5年生は、語り部の方のお話に真剣に耳を傾けていました。オンライン朝会(話し合いのしかた)2025年5月16日 10時21分
    話し合いのルールや良さを、動画を参考に学びました。3年生いちご農家見学2025年5月15日 17時14分
    近隣のいちご農家に見学に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    体力テスト(3~6年生)
    体力テスト(3~6年生)2025年5月13日 11時34分
    準備体操。元気な声で「1.2.3.4・・・。」
    ソフトボール投げ。「遠くまで飛ばすぞ!」
    50メートル走。めざせ自己ベスト!
    立ち幅跳び。手を振って、勢いをつけて、ジャンプ!
    反復横跳び。30秒間の往復。リズムよく、速く!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    図書室の様子
    図書室の様子2025年5月12日 13時03分
    業間の時間、多くの子供たちが図書室を訪れていました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立韮山南小学校 の情報

スポット名
市立韮山南小学校
業種
小学校
最寄駅
伊豆長岡駅
住所
〒4102113
静岡県伊豆の国市中817-1
TEL
055-949-1019
ホームページ
https://niranan-sho.izunokuni.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立韮山南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月08日11時00分04秒