地域情報の検索・一覧 R500m

参観会・懇談会(最終)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県田方郡函南町の小学校 >静岡県田方郡函南町丹那の小学校 >町立丹那小学校
地域情報 R500mトップ >十国登り口駅 周辺情報 >十国登り口駅 周辺 教育・子供情報 >十国登り口駅 周辺 小・中学校情報 >十国登り口駅 周辺 小学校情報 > 町立丹那小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
町立丹那小学校町立丹那小学校(十国登り口駅:小学校)の2023年2月19日のホームページ更新情報です

参観会・懇談会(最終)
2023年2月17日
本日は令和4年度最後の参観会がありました。たくさんの御参加ありがとうございました。様々な教科で学習したことをクロームブックを用いて発表したり、皆さんの前で実演してみたりする場面が多く見られました。各学級一年間の学びの成果を披露し、成長した姿をお見せできたと思います。また、その後の懇談会にも多数参加していただきありがとうございました。今年度も残りわずかとなりました。ファイナルミッションの「ありがとうの会」に向けてみんなで頑張ります。
ありがとうの会に向けて
2023年2月16日
丹那っ子タイム(昼休み)にありがとうの会に向けての練習をしました。5年生がリーダーとなって退場や歌の隊形を確認しました。本番まで2週間を切っています。各学年は出し物の練習に熱心に取り組んでいます。どんな会になるのかとても楽しみです。
外国語活動1年生
2023年2月15日
丹那小学校では、低学年でも年間11回の外国語活動を実施しています。英語に抵抗を感じることなく、体を動かしながら楽しむ姿がたくさん見られます。どんな意味なのかを想像して答えてみたり、失敗を恐れず表現したりすることは大切なことです。英語好きな子供たちに育っています。
プログラミング
2023年2月14日
函南町ではICT支援員が各小中学校を巡回してくださっています。丹那小学校では、情報モラルやプログラミング学習のサポートを行っていただいています。今日は2年生が「ビスケット」というアプリを使って自分の絵を動かすことにチャレンジしました。かわいらしい生き物たちが海の中を泳ぐ様子を楽しみながらプログラミングできました。
参観会・懇談会(最終)
ありがとうの会に向けて
外国語活動1年生
プログラミング

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立丹那小学校

町立丹那小学校のホームページ 町立丹那小学校 の詳細

〒4190105 静岡県田方郡函南町丹那443 
TEL:055-974-0024 

町立丹那小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年02月19日13時58分36秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)