R500m - 地域情報一覧・検索

町立飯田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県周智郡森町の小学校 >静岡県周智郡森町飯田の小学校 >町立飯田小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 町立飯田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立飯田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    2023/09/264年生 車いすラグビー体験
    2023/09/264年生 車いすラグビー体験4年生が総合的な学習の時間に車いすラグビー体験をしました。新しいことに積極的に挑戦し、夢を追い続ける若山選手の話を真剣に聞いていました。実際に車いすラグビー体験をして、障害者スポーツの魅力を知ることができました。
    13:58

  • 2023-09-24
    2023/09/14ペア学年遊び
    2023/09/14ペア学年遊びロング昼休みにペア学年遊びを行いました。
    上級生が下級生と遊ぶために内容やルールを一生懸命考えました。
    1,4年生はサッカー、2,6年生はけいどろ、3,5年生はドッジボールをして遊びました。
    13:41
    2023/09/133年生 総合 飯田探検隊~山名神社を知ろう!~3年生が総合的な学習の時間に山名神社へ行きました。
    宮司の方からお話を聞いたり、御舞で使われている道具を被らせてもらったり、貴重な体験に目を輝かせていました。改めて山名神社の歴史の深さを知りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/07/211学期終業式
    2023/07/211学期終業式熱中症対策のため、リモートで終業式を行いました。代表の児童が1学期にがんばったことを発表しました。校長先生からは、夏休みにも自分から挑戦することや交通安全についてのお話がありました。
    保護者・地域の皆様、1学期も本校の教育活動への御理解と御協力をありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
    15:50
    2023/07/111年生 生活科「みずあそび」生活科の時間に水遊びをしました。持ってきた道具を使い、水鉄砲やシャボン玉などいろんな遊びを体験しました。暑い中でしたが、とても楽しそうでした。
    09:42

  • 2023-07-06
    2023/06/23交通安全リーダーと語る会
    2023/06/23交通安全リーダーと語る会交通安全リーダーと語る会に5,6年生が参加しました。地域の危険箇所の写真をタブレットで共有しながら、どのような危険が考えられるか、どう対処すればよいかなど意見を出し合うことで安全に対する意識を高めました。
    14:36
    2023/06/204年生 手話教室4年生が手話体験講座をしました。講話や体験を通して、耳の不自由な方の生活について学習しました。休み時間にも、自分から講師の方に声を掛けて手話を教わる様子がたくさん見られ、意欲的に学ぶことができました。
    15:11
    2023/06/206年生 薬学講座薬剤師の方とスクールサポーターの方を招いて薬学講座を行いました。医薬品の正しい知識や薬物を乱用することの弊害を聞く中で、
    子ども達は、「薬物を乱用しない」と強い思いをもちました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023/05/101年生を迎える会
    2023/05/101年生を迎える会全校で1年生を迎える会を行いました。
    新しい飯田っ子の仲間を歓迎するために6年生が作ったクイズをみんなで解いたり、一緒に校歌を歌ったりしました。1年生の子たちもとても楽しそうで、教室に帰った後もとても満足そうな表情でした。
    10:38
    2023/05/08芸術鑑賞会体育館で芸術鑑賞会を行いました。
    今年度はたんぽぽ劇団の皆さんに来ていただき、「ズッコケ三人組」の劇を鑑賞しました。役者さんたちの演技に子どもたちも見入っていました。
    10:30
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023/04/201・2年生 生活科「がっこうたんけん」
    2023/04/201・2年生 生活科「がっこうたんけん」1・2年生合同で生活科の学習を行いました。
    1年生は「教室にはどんなものがあるか調べる」というミッションを達成しようと、進んで活動に取り組みました。2年生は1年生に教室の説明してあげました。
    探検の後、2年生は1年生へ朝顔の種をプレゼントしました。これを機に、更に仲が深まっていくといいです。
    10:04
    2023/04/14交通安全教室交通指導員さんと警察官さんを招いて、交通安全教室を行いました。
    1、2年生は道路へ出て、横断歩道の渡り方を学習しました。3~6年生は自転車に乗り、コースを走りながら、一時停止の仕方や安全確認の方法を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    2023/04/07令和5年度 新任式・始業式
    2023/04/07令和5年度 新任式・始業式令和5年度の新任式・始業式を行いました。
    新しい先生に、新しい学年での生活。飯田っ子の仲間も増えて、これからの学校生活を想像して期待に胸を膨らませている様子でした。
    保護者・地域の皆様、本年度も宜しくお願い致します。
    14:00
    2023/04/07令和5年度 入学式令和5年度の入学式を行いました。
    今年度は新しく32名の子供たちが飯田っ子に仲間入りしました。子供たちはこれからの小学校生活にわくわくしている様子でした。在校生の代表として、2年生の子供たちがビデオメッセージでこれから習うことを紹介してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023/03/08消毒ボランティア
    2023/03/08消毒ボランティア消毒ボランティアの方々3名に校内の消毒をしていただきました。いつもありがとうございます。
    17:42
    2023/03/086年生 飯田の歴史講話地域にお住まいの卒業生の方をお招きして飯田の歴史を学びました。
    飯田小学校がどのようにしてできたかを知ることができました。昔は睦実地区と飯田地区で学校が分かれていたことを知り、驚いていました。
    13:13
    2023/03/06せんだん学級 六年生を送る会せんだん学級で6年生を送る会を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

町立飯田小学校 の情報

スポット名
町立飯田小学校
業種
小学校
最寄駅
円田駅
住所
〒4370222
静岡県周智郡森町飯田3310-1
TEL
0538-85-2931
ホームページ
https://iida-e.mori-school.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立飯田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月09日13時07分26秒


月別記事一覧