その後、学級代表リレーを行いました。各クラスから選抜された男女それぞれ4名で競いました。さすが選抜されたメンバー、どの学年もデットヒートを繰り広げ、見応えのあるレースでした。
花桜祭 体育の部7
最後に各学年のオールスターリレーです。1年は3組、2年は3組、3年は1組が優勝しました。
閉会式では、成績発表・表彰が行われ、最後に花桜祭実行員会から話があり、無事に花桜祭が終了しました。生徒係がスムーズに動き、ほぼ予定時間で終わることができました。
総合優勝は1年生は1組、2年生は3組、3年生は1組でした。
当日は多くの保護者・地域の皆さんに足を運んでいただき、ありがとうございました。
花桜祭 体育の部6
午後は、部活動対抗リレーから行いました。各学年から選ばれた、各部の選抜選手が部の誇りをかけて真剣に走りました。
午後の個人走は「借り物の競走・運命のカード」です。選手たちは、引いたカードの指示に従ってゴールに向かいました。
花桜祭 体育の部7
花桜祭 体育の部6
(57)
(13)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。