R500m - 地域情報一覧・検索

市立磐田第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県磐田市の中学校 >静岡県磐田市国府台の中学校 >市立磐田第一中学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 中学校情報 > 市立磐田第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立磐田第一中学校 (中学校:静岡県磐田市)の情報です。市立磐田第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立磐田第一中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-14
    null
    0
    2025/06/12「幼児と福祉」の講話を聞きました!2025/06/12小学生が部活動を見学しました2025/06/11陸上競技部 部活動報告「幼児と福祉」の講話を聞きました!2025年6月12日 18時17分
    1年生の総合の時間で「幼児と福祉」という題材で講話を聞きました。講話の中では「遊びは学び、学びは遊び」という言葉が印象的でした。講話のほかに手遊び『おちたおちた』や読み聞かせ『はじめてのおつかい』をしていただきました。生徒たちは童心に帰り楽しく学ぶことができました。小学生が部活動を見学しました2025年6月12日 15時48分
    放課後、磐田中部小学校・磐田西小学校の6年生が中学校を訪れ、部活動の様子を見学しました。元気にあいさつを交わし、興味深そうに活動を見つめる6年生の姿がとても印象的でした。ある学級に話を聞いたところ、サッカー部やソフトテニス部が人気のようです。
    来年、みなさんと一緒に部活動ができるのを楽しみにしています。陸上競技部 部活動報告2025年6月11日 11時12分
    6月7,8日に第71回全日本中学校通信陸上競技静岡大会西部地区予選会が四ツ池公園陸上競技場で行われました。県大会出場を目指して健闘した結果、以下の4種目で5名の選手が県大会出場権を獲得しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    2025/06/063年生激励会
    2025/06/063年生激励会2025/06/04第1回学府合同研修会3年生激励会2025年6月6日 19時15分
    本日、3年生激励会が行われました。各部の部長や社会体育の代表から、力強い決意発表がありました。応援団のエール、1、2年生代表の激励の言葉を受け、3年生は中学校生活最後の大会やコンクールに臨みます。一中生へのご声援よろしくお願いいたします。第1回学府合同研修会2025年6月4日 21時02分
    なかいずみ学府(磐田第一中学校区)のこども園、小学校、中学校の教員が一堂に会し、今年度、学府として目指す教育について共通理解を深めました。今年度の学府教育目標は『「誇り」高く 「心」しなやかに 「夢(こころざし)」はぐくむ生徒の育成』、合い言葉は「つながりが育むリジリエンス」です。園小中の教職員が連携を深め、子どもたちの健やかな成長を支援していきます。89

  • 2025-06-04
    2025/06/02芸術鑑賞会!!
    2025/06/02芸術鑑賞会!!芸術鑑賞会!!2025年6月2日 15時32分
    本日2日(月)芸術鑑賞会がありました。「ルミエサクソフォンカルテット」の住谷さん、戸村さん、中嶋さん、竹田さんをお招きし、素敵なサックスの演奏を聴かせていただきました。子どもたちは、普段聴くことができない鮮やかな音色に真剣に耳を傾け、声や手拍子を使って一緒に演奏に参加したり、知っている曲が流れたときは友人と嬉しそうに顔を見合わせたりしながら、楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました!!

  • 2025-06-01
    2025/05/30学府あいさつ運動
    2025/05/30学府あいさつ運動学府あいさつ運動2025年5月30日 20時28分
    なかいずみ学府では、『「あいさつ」と「ありがとう」で学校を変える』を合い言葉にして、園小中一貫教育の土台となる学校風土の醸成を目指しています。29日と30日(金)の2日間、今年度初めての学府あいさつ運動を実施しました。両日とも一中生が母校(中部小、西小)を訪問し、地域の方や小学生と一緒にあいさつ運動を盛り上げました。

  • 2025-05-25
    null
    0
    2025/05/22体育大会前日準備!2025/05/20体育大会総練習がありました。2025/05/20教育実習が始まりました。体育大会前日準備!2025年5月22日 18時07分
    明日は待ちに待った体育大会になります!本日は生徒が明日のためにと一生懸命準備していました!天候にも恵まれるようなので、怪我や熱中症等に注意しながら頑張ります‼体育大会総練習がありました。2025年5月20日 16時46分
    体育大会総練習では、開閉会式やソーラン節など一日の流れについて、熱中症対策を行いながら確認しました。体育大会まであと3日。体調に気を付けながら、仲間と協力して全力で頑張りましょう!教育実習が始まりました。2025年5月20日 16時43分
    先週から
    週間の教育実習がスタートしました。今年度は
    続きを読む>>>

  • 2025-05-16
    2025/05/162年生フィールドワーク発表会
    2025/05/162年生フィールドワーク発表会2025/05/14学年練習を行いました!2年生フィールドワーク発表会2025年5月16日 11時01分
    5/15(木)2年生がフィールドワークで学んだことを中部小学校と西小学校の4年生に向けて発表しました。発表するだけでなく、クイズを行ったり、質問にも答えたりしていました。初めて行ったことでしたが、生徒にとってとても貴重な経験となりました。小学生からも大好評だったとお褒めの言葉をいただきました!学年練習を行いました!2025年5月14日 16時53分
    13日(火)体育大会の学年練習を行いました。
    大きな声で一中徒手体操をしたり、学年種目や大縄の練習をしたりしました。
    どの学年の生徒もやる気に満ちあふれた表情で一生懸命取り組みました。
    授業の一中ソーラン練習や昼休みと放課後の学級練習も活気があり、学校全体が体育大会一色になりつつあります!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    null
    0
    2025/05/083年生帰着式3年生帰着式2025年5月8日 18時50分
    3年生の帰着式が行いました。
    保護者の皆様のおかげで、大きな行事を終えました。
    子どもたちの成長を感じる良い旅行になりました。
    ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-28
    2025/03/27御勇退・御栄転される先生方、ありがとうございました。
    2025/03/27御勇退・御栄転される先生方、ありがとうございました。保護者様 第6回制服選定委員会だより.pdf  PT版 第6回制服選定委員会だより.pdf  EN版 第6回制服選定委員会だより.pdf  TA版 第6回制服選定委員会だより.pdf御勇退・御栄転される先生方、ありがとうございました。2025年3月27日 13時22分
    本日、離任式を行いました。令和6年度末人事異動により、
    16
    名の先生方が御勇退・御栄転されることになりました。生徒代表の大塚駿人さんから心のこもった送別の言葉を伝え、
    16
    名の先生方から温かいお言葉を頂きました。増井教頭先生をはじめ、
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    2025/03/19修了式~明日から春休みです~
    2025/03/19修了式~明日から春休みです~修了式~明日から春休みです~2025年3月19日 15時32分
    本日、令和6年度の修了式を図書室から各教室リモートで行いました。部活動やコンクールの表彰の後、1年間の取組と来年度への抱負を各学年の代表生徒が堂々と発表しました。修了証書授与に続いての校長先生の式辞では「一日一日を大切にすることが未来を切り開いていくことにつながっている」というお話がありました。
    1、2年生のみなさん進級おめでとうございます!新しい学年でのスタートが素敵なものになるよう春休みの一日一日を大切に過ごして下さい。
    ※修了式の校長先生の式辞はトップページ「校長室より」に掲載してあります。

  • 2025-03-12
    2025/03/12表彰会礼を行いました。
    2025/03/12表彰会礼を行いました。表彰会礼を行いました。2025年3月12日 14時07分

    12
    日、リモートで表彰会礼を行いました。中体連や書道、俳句、吹奏楽、美術の各種大会・コンクールで入賞した生徒が、校長先生から表彰されました。運動面でも、文化面でも、生徒のみなさんの努力の成果が表れていますね。特に、松村奏汰さん、寺田麻子さんは、東海大会で優勝という素晴らしい成果を収めました。おめでとうございます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立磐田第一中学校 の情報

スポット名
市立磐田第一中学校
業種
中学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4380077
静岡県磐田市国府台39-1
TEL
0538-32-6101
ホームページ
https://iwatadaiichi-j.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立磐田第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月10日11時00分08秒