R500m - 地域情報一覧・検索

市立熊倉小学校

(R500M調べ)
市立熊倉小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立熊倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立熊倉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    学校運営協議会がありました
    学校運営協議会がありました07/292024年8月 (0)2024年7月 (34)学校運営協議会がありました投稿日時 : 07/29
    今年度第2回目となる学校運営協議会が、先週末に行われました。子どもたちの豊かな学びのために何ができるか地域の代表の方と話し合う会議です。今回は「熟議」を通して、これまでの教育活動の成果と課題を明らかにし、地域と連携しながらどう課題解決を図っていくか検討しました。協議会委員の皆さんと学校職員が2グループに分かれて、アイデアを出し合い、取り組みの方向性について協議することができました。

  • 2024-07-27
    陸上種目練習開始
    陸上種目練習開始07/26
    07/252024年7月 (33)陸上種目練習開始投稿日時 : 07/26
    陸上練習は今日から種目ごとに分かれての練習です。また、熱中症対策のため短時間での集中した練習内容です。早速、ハードルや走り幅跳びなどの基礎練習に協力して取り組んでいました。自分のフォームをタブレットを用いて確認したり、お互いに助言し合ったりしていました。
    投稿日時 : 07/25

  • 2024-07-25
    図書の貸出日
    図書の貸出日16:162024年7月 (32)図書の貸出日投稿日時 : 16:16
    今日は、図書の貸出日でした。あいにく雨でプールは中止となってしまいましたが、児童クラブを利用している児童を中心に、本を借りていました。司書の先生がお見えになる8月8日(木)と22日(木)も貸出日です。夏休み中にたくさんの本にであってほしいと思います。

  • 2024-07-24
    陸上練習開始
    陸上練習開始07/23
    07/222024年7月 (31)陸上練習開始投稿日時 : 07/23
    9月の耶麻地区小学校陸上競技大会に向けて、今日から5・6年生の陸上練習が始まりました。熱中症防止のため朝の比較的涼しい時間帯に体育館で行いました。冷房の効いた部屋でクールダウンも入れながら、無理のない範囲で行っています。
    投稿日時 : 07/22

  • 2024-07-22
    プール指導日
    プール指導日15:042024年7月 (30)プール指導日投稿日時 : 15:04
    夏休みが始まって3日目ですが、早速、プール指導日でした。今日はプール日和でたくさんの子どもたちが来ていました。休み明けには記録会も予定されています。自分の目標に向かって練習を頑張る子どもたちでした。保護者の皆様は暑い中、監視など安全面でのサポートいただきありがとうございました。

  • 2024-07-07
    第6学年研究授業
    第6学年研究授業07/05
    07/04
    07/04
    07/04
    07/042024年7月 (14)第6学年研究授業投稿日時 : 07/05
    6年生で算数科の研究授業が行われました。これまでの学びを生かして、計算の仕方を考えるという授業でした。子どもたちは小グループに分かれて考えを伝え合い、学びを深めていました。みんなが「できた」という実感をもつことができた授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    4年生雄国沼探検
    4年生雄国沼探検06/212024年6月 (28)4年生雄国沼探検投稿日時 : 06/21
    4年生の総合的な学習の時間では、ふるさとの自然をテーマに雄国沼をいろいろと調べています。今日は現地での散策に出かけました。薄曇りの絶好のトレッキング日和となり、雄子沢駐車場より片道2時間ほどかけて雄国沼に到着しました。ニッコウキスゲは三分咲きというところでしたが、きれいな黄色の花をたくさん鑑賞することができました。4年生は全員元気に歩き通すことができ、ふるさとの自然を満喫した1日となりました。

  • 2024-06-15
    修学旅行ベニーランド
    修学旅行ベニーランド06/14
    06/14
    06/14
    06/142024年6月 (21)修学旅行ベニーランド投稿日時 : 06/14
    修学旅行の最後はベニーランドでした。みんな計画していた通りに乗り物などを楽しんでいました。最後までみんな元気に活動することができ、帰路につきました。
    投稿日時 : 06/14
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    日中ダム見学
    日中ダム見学06/072024年6月 (7)日中ダム見学投稿日時 : 06/07
    4年生が社会科見学で日中ダムに行ってきました。私たちの暮らしを支える水がどこからという課題を追求するための見学です。ダムの大きさもさることながら、中の設備にびっくりした子どもたちでした。さまざまなダムの役割についても丁寧に説明を受けていました。水の大切さを改めて実感できる見学でした。

  • 2024-05-31
    プール清掃
    プール清掃17:17学級目標に向けて05/30英語学習の充実05/302024年5月 (28)プール清掃投稿日時 : 17:17
    本日、5校時目にプール清掃がありました。雨も上がり最高のプール掃除日和でした。
    中・高学年はプールの床や壁をブラシで力を込めて磨きました。低学年のみなさんはプールサイドの除草を頑張りました。
    ピカピカのなったプールに入ることを楽しみにみんな力を合わせて作業に取り組みました。学級目標に向けて投稿日時 : 05/30
    今、各学級には学級目標がしっかり掲げられています。4月に全員でどんなクラスにしたいのかを時間をかけて話し合いました。その目標に沿って、運動会も力を合わせて頑張ってきました。学級目標とともに各児童一人一人の目標も掲げられてます。1学期後半を迎え、なりたい自分目指して目標を振り返りながら取り組んでいます。英語学習の充実投稿日時 : 05/30
    今月より5・6年生の外国語科を中心に「イングリッシュサポーター」が配置されました。担任とALT(英語指導助手)ともあわせて、英語をより丁寧に学ぶことができます。ALTの先生は授業中はほぼ英語のみで指導するので、担任とも連携し、内容をよりかみ砕いて支援することで、英語で表現することの楽しさを深く味わうことができます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立熊倉小学校 の情報

スポット名
市立熊倉小学校
業種
小学校
最寄駅
会津豊川駅
住所
〒9660024
福島県喜多方市熊倉町熊倉字クネ添1433
TEL
0241-22-1809
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/kumakura-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立熊倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月25日09時09分56秒