R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県喜多方市の小学校 >福島県喜多方市字六百苅の小学校 >市立第二小学校
地域情報 R500mトップ >喜多方駅 周辺情報 >喜多方駅 周辺 教育・子供情報 >喜多方駅 周辺 小・中学校情報 >喜多方駅 周辺 小学校情報 > 市立第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    18:4917:1717:022024年10月 (42)投稿日時 : 18:49体育 鉄棒
    18:49
    17:17
    17:022024年10月 (42)投稿日時 : 18:49
    体育 鉄棒
    頑張りカードを使って自分ができる技に挑戦しました。
    投稿日時 : 17:17
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10/1110/1110/1110/1010/102024年10月 (28)投稿日時 : 10/11・・・
    10/11
    10/11
    10/11
    10/10
    10/102024年10月 (28)投稿日時 : 10/11
    算数 かけ算 5の段について学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    授業参観
    授業参観07/05七夕に願いを07/05
    07/05
    07/052024年7月 (19)授業参観投稿日時 : 07/05
    第1学期末の授業参観と学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の方に参観していただきありがとうございました。七夕に願いを投稿日時 : 07/05
    PTAの方々が準備してくれた笹竹に、学年ごとに願い事を書いた短冊を飾りました。また、折り紙等で作った飾りもつけてきれいな笹竹にしていました。これで願い事がかなってくれればいいのですが・・・。
    投稿日時 : 07/05
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    07/0407/0407/0407/047月3日のほおの木っこ
    07/04
    07/04
    07/04
    07/047月3日のほおの木っこ07/032024年7月 (15)投稿日時 : 07/04
    図画工作科 くるくるクランク クランクの特徴を生かして作品のイメージをし、作品作りに取り掛かりました。
    外国語 日曜日のスケジュールをみんなに英語で紹介しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    本日の3年生
    本日の3年生06/14本日の4年生06/142024年6月 (41)本日の3年生投稿日時 : 06/14
    理科
    風の強さで動く距離は変わるかので実験。グループごとに協力して実験しています。本日の4年生投稿日時 : 06/14
    社会科
    浄水場、日中ダム見学に行ってきました。普段見ることの出来ない施設内に驚きながら見学を行いました。お土産に喜多方の美味しい水や非常用の水用バックをいただました。見学先の皆さん、ありがとうございました。

  • 2024-06-08
    06/0706/0706/072024年6月 (22)投稿日時 : 06/07体育
    06/07
    06/07
    06/072024年6月 (22)投稿日時 : 06/07
    体育
    今日はストレッチを中心に行いました。身体が柔らかくなってきたところで、「なべなべそこぬけ」をして、楽しみました。
    投稿日時 : 06/07
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    05/2705/272024年5月 (51)投稿日時 : 05/27道徳 「かぼちゃのつる」
    05/27
    05/272024年5月 (51)投稿日時 : 05/27
    道徳 「かぼちゃのつる」
    算数 ブロックを使って、9について考えました。
    9は、4と・・・5。 7と・・・2。
    投稿日時 : 05/27
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    授業参観・PTA総会・学年懇談会
    授業参観・PTA総会・学年懇談会04/20本日の5年生04/191年生と2年生で学校探検04/192024年4月 (46)授業参観・PTA総会・学年懇談会投稿日時 : 04/20
    本日は、授業参観・PTA総会・学年懇談会にお越しいただきありがとうございました。子どもたちの学ぶ姿、クラスの雰囲気はいかがだったでしょうか。今年度もやわらかく学ぶことをめざしてがんばっていきたいと思います。本日の5年生投稿日時 : 04/19
    今年から鼓笛隊の仲間入り。運動会に向けて、校歌や名探偵コナンのテーマの確認をしました。運動会までにきれいな演奏ができるようにがんばります。1年生と2年生で学校探検投稿日時 : 04/19
    生活科の授業で、1年生と2年生がペアになって、学校を探検しました。ルールを守って安全に学校を歩いたり、普段行かないような部屋に入ってどんなものがあるか調べたりしました。

  • 2024-04-16
    本日の6年生
    本日の6年生04/15本日の1年生04/15避難訓練を実施しました!04/152024年4月 (24)本日の6年生投稿日時 : 04/15
    理科では、ものの燃え方の最初の実験をしました。ロウソクの炎のように、子どもたちは目を輝かせて実験に臨んでいました。
    社会科では、日本国憲法について学習しました。本日の1年生投稿日時 : 04/15
    体育科 今日は並び方の学習をしました。運動会に向けてできるだけスムーズに整列できるようにしたいと思います。避難訓練を実施しました!投稿日時 : 04/15
    本日3時間目に、避難訓練を実施しました。消防署の方にご協力いただき、避難の様子を確認していただいたり、火災時に気を付けることを教えていただいたりしました。最後に、初期消火の仕方を6年生代表児童が体験しました。

  • 2024-04-01
    離任式
    離任式03/292024年4月 (0)2024年3月 (47)離任式投稿日時 : 03/29
    本日離任式が行われました。お世話になった先生方からいただいたお言葉を心にしっかりおいて、次年度もがんばろうという気持ちになりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立第二小学校 の情報

スポット名
市立第二小学校
業種
小学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市字六百苅7373
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/dai2-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月21日09時24分39秒