2024年7月 (1)
RS授業研究とRS受検
投稿日時 : 07/03
6月24日(月)。今年度初のRS授業研究会が2年生算数科を皮切りに始まりました。カリキュラム・マネジメントにより「三角形と四角形」の単元で行いました。相馬市教育委員会主幹及び指導主事の先生のご指導をいただき、次の授業へと繋いでいきます。
7月1日(月)。第2回目のRS授業研究会が行われました。今回は第4学年算数科です。「角」の単元の180°より大きい角のはかり方について考える授業でした。
そして、7月3日(水)。5年生と6年生がRSテストを受検しました。文章をよく読み、正しく回答しようと真剣に取り組みました。