2112023年10月 (10)校内マラソン記録会に向けて投稿日時 : 10/27
10月31日(火)に校内マラソン記録会が予定されています。過去の記録を破ることを目標にしている子どもや自己ベストをねらう子どもなど、一人一人目標をもって練習に励んでいます。低学年は900m、中学年は1200m、高学年は1600mをそれぞれ走ります。苦しいのはみな同じ。自分との戦いに勝って、満足感、達成感をゲットしよう!!相馬・新地地区音楽祭投稿日時 : 10/27
10月26日(木)、相馬市民会館にて「相馬・新地地区音楽祭」が開催されました。全校生でこれまで一生懸命に練習し、本番では緊張しながらも、すばらしい演奏を響かせることができました。特に1年生がステージに登場したときに、会場から「わぁ~」、「かわいい~」という声がざわざわと聞こえたことがとても印象深かったです。相馬土垂の収穫投稿日時 : 10/24
10月24日(火)、1校時に全校生による、相馬土垂の収穫作業を行いました。今年は夏の暑さが厳しかったため、収穫量が心配されましたが、さすが山上小の土壌はちがいます。下の写真のように、たんまりと収穫することができました。
作業が終わった後、昇降口に落ちていた土をせっせと掃く子どもたちの姿が・・・・。すばらしいです。道徳科の研究授業投稿日時 : 10/24
10月23日(月)。本校5・6年担任(道徳教育推進教師)による道徳科研究授業を行いました。十文字学園女子大学の浅見哲也教授をお招きして、全教職員で研修を深めました。今後の道徳の授業構想について、見通しをもつことができました。
続きを読む>>>