R500m - 地域情報一覧・検索

市立渋川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市渋川字神明森の小学校 >市立渋川小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立渋川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立渋川小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立渋川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立渋川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    取材を受けました(1年生)
    取材を受けました(1年生)
    2024年6月12日
    「失礼します。〇〇先生にインタビューをしに来ました」
    立派な態度であいさつをして職員室に入ってきた1年生。
    「好きな食べ物は何ですか?」
    というかわいらしい質問が出てきたかと思うと、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    自信!(1年生)
    自信!(1年生)
    2024年4月19日
    入学式から2週間が経ちます。
    この2週間で、1年生の子ども達は、大きく、そして着実に成長しています。
    授業を受ける姿勢。
    「はい」という返事。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    リズムを意識して(6年生)
    リズムを意識して(6年生)
    2024年4月18日
    走り幅跳び…。
    助走と踏み切り。
    ここが難しくもあり、楽しくもあり…。
    学習したリズムをしっかりと意識し、気持ちよく跳ぶ6年生の姿が見られます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    交通事故ゼロをめざして
    交通事故ゼロをめざして
    2024年4月17日
    本日、渋川小学校では交通教室を行いました。
    道路の歩き方、横断歩道の渡り方が主な学習内容です。
    駐在さん、交通指導員の方を講師としてお招きし、具体的な場面を想定しながら学習を行いました。
    ・信号が点滅した時にはどうすればいい?
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    トピックスはありません。
    トピックスはありません。

  • 2024-03-23
    2024年3月22日かしの木 25号
    2024年3月22日かしの木 25号2024年3月18日かしの木 24号2024年3月18日かしの木 23号令和5年度 卒業証書授与式
    2024年3月22日
    3月22日(金)、令和5年度卒業証書授与式を行いました。たくさんの来賓を迎えして行いました。今年度の卒業生は13名でした。
    修了式
    2024年3月22日
    3月21日(木)に令和5年度の修了式を行いました。各学年の代表に修了証書が渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    幼稚園の小学校参観
    幼稚園の小学校参観
    2024年3月1日
    2月29日(木)渋川幼稚園の年長さんが、小学校の給食の様子を参観しました。
    春はもうそこまで
    2024年3月1日
    2月16日(金)、天気が良かったので、学校の周辺を歩いていると、アブラナの花が咲いていました。例年ではありえないことです。学校の周りの土手や花壇には少しずつ春が近づいています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    2024年2月7日かしの木 22号
    2024年2月7日かしの木 22号スキー教室(4~6年生)
    2024年2月7日
    2月6日(火)塩沢スキー場に行って、スキー教室を行いました。それぞれの技能に応じて、インストラクターの先生から、上手な滑り方を学んでいました。お昼はカレーを食べました。
    そりすべり体験(1~3年生)
    2024年2月7日
    2月6日(火)塩沢スキー場に行って、それすべり体験をしました。前日の大雪がちょうどいい具合に積もっていて、みんな楽しそうに滑っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    クラブ活動見学会
    クラブ活動見学会
    2024年1月31日
    1月30日(火)3年生がクラブ活動を見学しました。4年生から始まるクラブ活動について、実際に活動している様子を見学しました。
    食育教室(中学年)
    2024年1月31日
    1月24日(水)3・4年生で「食育の授業」を行いました。3年生では、よくかんで食べること、4年生では、朝食を見直すことについて授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    2024年1月18日かしの木 21号
    2024年1月18日かしの木 21号大谷選手のグローブが届いたよ
    2024年1月18日
    1月16日(火)の夕方、大谷選手から渋川小学校に3個のグローブが届きました。17日(水)の朝には、全校生に紹介して、各学級を回しました。
    子どもたちは嬉々としてグローブを触ったり、手にはめたりしていました。今後は、子どもたちが順番に使えるようにしていきます。
    メッセージには「野球しようぜ」と書いてありました。
    工作教室
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立渋川小学校 の情報

スポット名
市立渋川小学校
業種
小学校
最寄駅
安達駅
住所
〒9691403
福島県二本松市渋川字神明森27
TEL
0243-53-2004
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000015.html
地図

携帯で見る
R500m:市立渋川小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年05月30日11時00分14秒