図書室利用オリエンテーション
2025年4月21日 11時40分
2、3年生が学校司書の先生に図書室の使い方を教えていただきました。きまりを守って本を借りてほしいと思います。図書室の本から楽しいお話を読み聞かせしていただきました。図書室にはまだまだ楽しい本がいっぱいです。たくさん読んで心の栄養を蓄えましょう。
歯科検診(4~6年)
2025年4月21日 11時23分
4~6年生が口腔の状態を診ていただきました。さすが上学年、受け方も待ち方も上手で検診がスムーズにできました。学校歯科医の先生によると、う歯が比較的少なく、歯がきれいな子が多かったということです。ただ、永久歯に生え替わった後が大事ということです。これからも食べた後の歯みがき習慣を続けて、一生使う歯を大切に守っていきたいと思います。
第1回避難訓練
2025年4月18日 11時02分
今日の避難訓練では、地震、火災のときの避難経路や避難方法を学びました。地震の際は「まず低く、頭を守り、動かない」火災の時は「火元に近付かない」避難の際は「お・か・し・も・ち」を守るなど、約束事を確認しました。家庭でもいざというときの避難方法を話し合っていただくようお願いします。
朝の活動
2025年4月18日 08時16分
新年度が始まって2週間がたちました。朝の時間、係や委員会の仕事に率先して取り組む姿がみられます。学校をよりよくしよう、自分にできることをやろうとする気持ちが感じられます。ぜひ継続していけるように励ましていきたいと思います。