漢字検定
PTA・体育文化後援会第4回本部役員会
6年生「性に関する指導」
5年生ミシン学習・2回目
漢字検定
今日の放課後、全学年の希望者を対象にした漢字検定を行いました。漢字の書き取り、読み取り、書き順など様々な問題が出題されていました。受検者は1文字1文字丁寧に、真剣に取り組んでいました。全員合格できているといいなあ。
【学校生活】 2023-02-10 17:27 up!
PTA・体育文化後援会第4回本部役員会
令和5年度に鏡石町立第二小学校150周年を迎えます。150周年記念事業について、実行委員会前に本部役員会を開き、概要を確認しました。歴史のある学校、地域の皆様に愛されてる学校だなと強く感じます。
【学校生活】 2023-02-10 17:13 up!
6年生「性に関する指導」
今回の授業は、前回学習した「男女の心と体の成長の違い」を踏まえての性感染症と性犯罪について学習しました。養護教諭と担任でTT授業を行いました。子どもたちの性に関する興味は、これから深まる時期であることから、ネット情報や友人間の誤った情報を鵜呑みにすることなく、正しい情報を見る目を養っていくことが大切です。自分を大切にすること、相手を尊重する行動がとれるようにしていきましょう。また、ネット犯罪や出会い系サイトへはアクセスしないことを確認しました。
【学校生活】 2023-02-10 16:39 up!
5年生ミシン学習・2回目
本日も5名の学校応援団の皆様にお世話になりました。ミシンの使い方を丁寧に教わりました。素敵なトートバックやナップザックを完成させることができました。物作りが大好きな子ども達。世界的なデザイナーの卵達の作品は17日の授業参観日にご覧下さい。
【学校生活】 2023-02-09 20:24 up!