鏡石町授業研究会
鼓笛練習
クリーン活動
3年2組算数科
鏡石町授業研究会
鏡石町の幼稚園、小学校、中学校の先生に参加していただき、2年生の体育科と6年生の算数科の授業研究会を行いました。2年生の体育科は、マットを使った運動遊びの単元で、忍者の動きと関連付けながら子ども達は楽しく活動していました。事後研究会では、福島大学の菅家礼子先生に指導助言をいただきました。
【学校生活】 2023-09-22 21:00 up!
鼓笛練習
来月行われる鏡石町のオランダ祭りに参加するため、鼓笛全体練習を行いました。今回の鼓笛隊には、3年生も鍵盤ハーモニカ部隊で参加します。3年生は初めての鼓笛隊参加にどきどきしながらも、今までの練習の成果を生かし、一生懸命演奏していました。
【学校生活】 2023-09-21 19:32 up!
クリーン活動
今日は延期になっていたクリーン活動を行う予定でしたが、今日も雨のため、外でのゴミ拾いの活動はできませんでした。そこで、縦割りの清掃班で、校舎内のクリーン活動を行いました。普段の清掃ではできないところをきれいにしようと、時間をかけて丁寧に掃除しました。
【学校生活】 2023-09-21 19:22 up!
3年2組算数科
3年2組で算数科「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」の授業研究会が行われました。23×3の計算の答えはどうやって求めるのか、既習事項を生かしながら一生懸命考えました。たくさんの先生方に見られ、緊張しながらも、友達との学び合いの中で、課題を解決することができました。
【学校生活】 2023-09-20 20:22 up!
1 / 11 ページ
|
次へ>>