一輪車コーナー
4年木工教室
5年国語科研究授業
表彰集会
一輪車コーナー
今まであまり使用されていなかった一輪車。体育部の先生達が中心となり、校庭に一輪車を設置しました。さっそく一輪車で遊ぶ子ども達です。環境って大事ですね。
【学校生活】 2023-10-18 20:16 up!
4年木工教室
4年生の図画工作科では、「のこぎり」の使い方を学習します。初めて使用するので、県中農林事務所の方、もりの案内人の方においでいただき、のこぎりの安全な使い方について教えていただきました。木片もたくさんいただき、子ども達は自分の思いを、のびのびと作品に表していました。
【学校生活】 2023-10-18 19:59 up!
5年国語科研究授業
5年生の国語科で研究授業を行いました。物語「たずねびと」の単元で、原爆が広島にもたらした現実について知り、グループで意見交流しながら自分の考えを深めました。落ち着いた雰囲気の中で学習できているのがすばらしいです。
【学校生活】 2023-10-18 19:48 up!
表彰集会
表彰集会を行いました。合奏祭、読書感想文コンクール、児童作文コンクール、陸上競技交流大会で活躍した子ども達です。子ども達の頑張りは本当にすごい!おめでとう!校長先生も福島県学校体育功労者表彰を先日受けられました。おめでとうございます。
【学校生活】 2023-10-17 13:07 up!