プログラミング教室
マラソンの後は
持久走記録会試走
プログラミング教室
4年生で、トヨタ未来スクール「未来モビリティプログラミング教室」を行いました。トヨタ自動車と販売店様が、「モビリティカンパニーとして子どもたちにできることを」という取り組みで出張授業をしてくださっています。今日は、身近なクルマを通じて、プログラミングの楽しさを学びました。ロボットのクルマをスタートからゴールまで、どうプログラムすれば正しく動くのかいろいろ試行錯誤していました。
【学校生活】 2023-10-20 20:23 up!
マラソンの後は
がんばって走った後は、せっかく鳥見山まで来ているので、1・2年生は生活科の学習も兼ねて、遊具で遊んだり、どんぐりやまつぼっくりを拾ったりして楽しみました。お弁当も食べたかったなあ。
【学校生活】 2023-10-19 19:49 up!
持久走記録会試走
鳥見山陸上競技場周辺コースで、持久走記録会の試走を行いました。鳥見山陸上競技場まで歩いてからの試走です。天気もよく、マラソン日和でした。低学年が1.0km、中学年が1.6km、高学年が2.0kmを走り抜きました。アップダウンがあるコースで大変そうでしたが、みんなよく頑張りました。コースの途中、キンモクセイのいい香りがしていました。
【学校生活】 2023-10-19 19:40 up!