R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県白河市の中学校 >福島県白河市泉田南之内の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 (中学校:福島県白河市)の情報です。市立東北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    卓球部東北大会へ!
    卓球部東北大会へ!07/242024年7月 (7)卓球部東北大会へ!投稿日時 : 07/24
    7月22日~24日の3日間、中体連の県大会が行われました。
    本校からはソフトボール部、男女卓球部が参加しました。
    ソフトボール部は1回戦で惜敗してしまいましたが、最後まで粘り強く戦ってくれました。
    卓球部は男女ともに準優勝という結果で東北大会出場を決めました。
    東北大会は須賀川にて行われます。応援よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    生き生き協議会を行いました!
    生き生き協議会を行いました!06/052024年6月 (1)生き生き協議会を行いました!投稿日時 : 06/05
    本日、第一回生き生き協議会が行われました。
    第一回となる今回は、いじめについての議論をしました。今後、議論の結果を生徒会で集約し、よりよい東北中をつくっていくために、いかしていきたいと思います。

  • 2024-04-28
    前期学級委員任命!
    前期学級委員任命!04/22授業参観ありがとうございました!04/192024年4月 (7)前期学級委員任命!投稿日時 : 04/22
    4月22日に行われた全校朝会において、前期の学級委員が校長先生より任命されました。
    「世界一の学級」づくりを目指して、学級委員が中心となってリーダーシップを発揮することと、周りがそれを支えるフォロワーシップを発揮することについて校長先生よりお話がありました。授業参観ありがとうございました!投稿日時 : 04/19
    4月19日に授業参観を行いました。
    各学級の担任が授業を行い、学級の雰囲気や生徒の意欲的な活動の様子を見ていただきました。
    学年保護者会やPTA総会にも多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    【令和6年度 学校経営・運営ビジョン等】
    【令和6年度 学校経営・運営ビジョン等】令和6年度 東北中学校 経営・運営ビジョン.pdf令和6年度 東北中学校いじめ防止基本方針.pdf令和6年度 部活動等方針.pdf入学式会場作成!04/05離任式03/292024年4月 (1)2024年3月 (8)入学式会場作成!投稿日時 : 04/05
    4月5日に新2・3年生が登校し、新入生のために会場作成や教室の飾り付けを行いました。自分の仕事が終わった生徒が、さらに手伝えるところはないか探すなど主体的に動く姿が大変頼もしかったです。
    新入生のご入学お待ちしております。離任式投稿日時 : 03/29
    今年度でご退職となる渡邉泰昌校長をはじめ、6名の先生方に感謝を伝えられた素敵な離任式となりました。
    式の後には生徒会から校長先生へ卒業証書が手渡され、心温まる言葉でお見送りすることができました。

  • 2024-03-11
    本日は、1年間の様々な活動を通して優秀な成績を収めた生徒や、学校に貢献をした生徒が受賞する「柏葉賞」・・・
    本日は、1年間の様々な活動を通して優秀な成績を収めた生徒や、学校に貢献をした生徒が受賞する「柏葉賞」の授与式が行われました。

  • 2024-02-12
    能登半島地震緊急支援募金のご協力ありがとうございました!
    能登半島地震緊急支援募金のご協力ありがとうございました!02/022024年2月 (1)能登半島地震緊急支援募金のご協力ありがとうございました!投稿日時 : 02/02
    1月15日から一週間かけて行われた能登半島地震緊急支援募金でしたが
    先日日本赤十字社を通して無事寄付することができました。
    募金総額は34,497円でした。募金のご協力、ありがとうございました。

  • 2024-01-19
    能登半島地震募金活動をしています
    能登半島地震募金活動をしています01/163年生ギターの授業01/122024年1月 (3)能登半島地震募金活動をしています投稿日時 : 01/16
    1月1日に起きた能登半島地震を受け、生徒会が主体となり募金活動を開始しました。
    数日で多くの寄付が集まり、生徒たちの思いが伝わってきます。
    東日本大震災の時に助けてもらった気持ちを少しでもお返しできればと思います。3年生ギターの授業投稿日時 : 01/12
    3年生の音楽科ではギターで「Happy Birthday To You」を練習しています。
    生徒たちは「左手が難しい!」「弾けると楽しい!」と言いながら教え合う姿がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    3学期始業式!
    3学期始業式!01/092024年1月 (1)3学期始業式!投稿日時 : 01/09
    3学期始業式が行われました。
    改めて全員が安全に登校できることのありがたさを噛みしめる3学期初日となりました。
    その後はプレスペリングコンテストも行われ、生徒たちは冬休みの学習の成果を出し切っていました。

  • 2023-12-10
    3年生面接練習が始まりました!
    3年生面接練習が始まりました!12/052023年12月 (1)3年生面接練習が始まりました!投稿日時 : 12/05
    高校の入試に向けて、3年生が放課後面接練習を頑張っています。
    休み時間には自主的に問題を出し合うなど、意欲高く取り組む姿が見られています。

  • 2023-11-27
    カモシカも朝から登校!
    カモシカも朝から登校!11/202023年11月 (4)カモシカも朝から登校!投稿日時 : 11/20
    本日は珍しいことに朝からカモシカの姿が見られました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立東北中学校 の情報

スポット名
市立東北中学校
業種
中学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610003
福島県白河市泉田南之内1
TEL
0248-23-3249
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/tohoku-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立東北中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月22日09時00分03秒