R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県白河市の中学校 >福島県白河市泉田南之内の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 (中学校:福島県白河市)の情報です。市立東北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-05
    第2回PTA奉仕作業ありがとうございました
    第2回PTA奉仕作業ありがとうございました7:34卓球部いざ東北大会へ!08/042023年8月 (2)第2回PTA奉仕作業ありがとうございました投稿日時 : 7:34
    8月5日の早朝からPTA奉仕作業が行われました。
    多くの保護者の方々にご協力いただき、校庭や法面の草処理を実施しました。
    スッキリとした校庭で、生徒たちがさらに活動に励みやすい環境になりました。
    また、古紙回収にもご協力いただきました。今回集まった古紙は本校の修繕費として充てられます。
    暑い中ありがとうございました。卓球部いざ東北大会へ!投稿日時 : 08/04
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    第2回生き生き協議会!
    第2回生き生き協議会!07/05職場体験の振り返りをしています!07/052023年7月 (3)第2回生き生き協議会!投稿日時 : 07/05
    本日の放課後に、第2回生き生き協議会を行いました。今回の議題は「1学期の反省を2学期に活かそう」で、学級、部活動、専門委員会に分かれて、それぞれ話し合い活動をしました。どのグループも議論が活発で、有意義な協議会となりました。職場体験の振り返りをしています!投稿日時 : 07/05
    本日の5校時の時間に、2年生が職場体験のレポートと事業所へのお礼状を作成しました。体験したこと振り返りながら、丁寧にレポートを作成していました。今回の職場体験を引き受けてくださった事業所の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2023-06-16
    教育実習生最終日
    教育実習生最終日06/09中体連大健闘!06/072023年6月 (2)教育実習生最終日投稿日時 : 06/09
    5月15日より4週間本校で教育実習を行っていた渡邉有希先生が、本日で最終日となりました。
    授業の研究はもちろん、部活動や清掃時など様々な活動に精力的に参加してくださいました。
    ぜひ素敵な先生になってほしいと思います。中体連大健闘!投稿日時 : 06/07
    6月6日・7日に県南中体連総合大会が行われました。
    結果は、ソフト部優勝、男女卓球部団体優勝、サッカー部第3位、バレーボール部ベスト8、野球部ベスト16となりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    学校だより「柏葉」(本年度)
    学校だより「柏葉」(本年度)命の大切さを学ぶ授業が行われました。05/312023年6月 (0)2023年5月 (8)命の大切さを学ぶ授業が行われました。投稿日時 : 05/31
    先週の木曜日に「命の大切さを学ぶ授業」が行われました。実際に犯罪被害者遺族となった講師の方をお招きし、講話をいただきました。講話を聞いた生徒たちは、自他の痛みや悲しみを理解し、命の大切さを再確認することができました。

  • 2023-05-26
    全学年で総合学習を行いました
    全学年で総合学習を行いました05/24第1回避難訓練が行われました!2023年5月 (7)全学年で総合学習を行いました投稿日時 : 05/24
    1年生は白河の伝統芸能でもある「安珍清姫物語」を、2年生は職場体験に向けて、3年生は福祉体験に向けての内容に真剣に取り組みました。
    1年生の安珍清姫物語は毎年秋の文化祭でも披露している題材で、東北中の生徒に受け継がれています。
    2・3年生は調べ学習を中心に、実習の準備を進めています。
    文化祭の発表、ぜひ楽しみにしていてください!第1回避難訓練が行われました!5月19日午後に白河消防署の方々をお招きして避難訓練を実施しました。
    どの学級も訓練に真剣に取り組み、防災への意識を高めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    授業の様子です
    授業の様子です05/19県南陸上大会!05/172023年5月 (5)授業の様子です投稿日時 : 05/19
    3年生家庭科では幼児の体の発達について学び、チャイルドビジョンを使って幼児の視界を体験する授業が行われていました。
    「思ったより見えない!」「手を繋がないと怖いかも!」などの感想が飛び交っていました。県南陸上大会!投稿日時 : 05/17
    特設陸上部の生徒が気温30度を超える中、県南陸上大会に参加しました。
    どの選手も本気でレースに臨み、大健闘の結果でした!
    朝早くから送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    県南陸上大会壮行会!
    県南陸上大会壮行会!05/152023年5月 (3)県南陸上大会壮行会!投稿日時 : 05/15
    本日午後に、県南陸上大会の壮行会が行われました。
    特設陸上部には全校生徒の約3分の1が入部しており、活発な練習が大変頼もしいです。
    校内選抜を勝ち抜いて選手として出場するみなさんには、ぜひ頑張ってきてほしいと思います。

  • 2023-05-15
    PTA専門委員会へのご参加ありがとうございました。
    PTA専門委員会へのご参加ありがとうございました。05/09今年度はじめての放課後学習会が行われました!05/092023年5月 (2)PTA専門委員会へのご参加ありがとうございました。投稿日時 : 05/09
    5月9日の夕方にPTA専門委員会が開催されました。
    生徒のよりよい学習環境のため、それぞれの委員会で今年度の活動計画の確認を行いました。
    お忙しいところご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
    今年度もよろしくお願いいたします。今年度はじめての放課後学習会が行われました!投稿日時 : 05/09
    5月9日の放課後、25分間の学習会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    一年生の部活動が開始しました!
    一年生の部活動が開始しました!04/252023年4月 (7)一年生の部活動が開始しました!投稿日時 : 04/25
    先週から一年生も部活動に参加し、顧問の先生や先輩から教わりながら頑張っています!

  • 2023-03-27
    1学年安珍供養祭
    1学年安珍供養祭13:102023年3月 (9)1学年安珍供養祭投稿日時 : 13:10
    3月27日に行われた安珍供養祭に参加しました。
    供養祭は4年ぶりに開催され、生徒たちは緊張しながらも真剣に踊ることができました。
    多くの報道陣も駆けつけ、NHKでは3月28日午前7:45〜「おはようふくしま」で取り上げられる予定です。
    ぜひご覧ください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立東北中学校 の情報

スポット名
市立東北中学校
業種
中学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610003
福島県白河市泉田南之内1
TEL
0248-23-3249
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/tohoku-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立東北中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月22日09時00分03秒