R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩瀬中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市柱田字南谷地前の中学校 >市立岩瀬中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立岩瀬中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩瀬中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立岩瀬中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩瀬中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-06
    01/052024年1月 (1)投稿日時 : 01/051月8日(月)成人の日9日(火)第3学期始業・・・
    01/052024年1月 (1)投稿日時 : 01/05
    1月8日(月)成人の日
    9日(火)第3学期始業式、部休日、12:25完全下校
    10日(水)3年実力テスト
    11日(木)1・2年学力テスト(漢字、スペル、計算)
    12日(金)英語検定
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    特設陸上部活動
    特設陸上部活動12/252023年12月 (16)特設陸上部活動投稿日時 : 12/25
    冬休みの特設陸上部の活動が始まっています。寒い中の朝早い活動ですが、頑張っている姿にエネルギーをいただきました。体力向上を目指した活動ではありますが、「愚公山を移す」! がんばってください。
    0

  • 2023-12-24
    第2学期終業式
    第2学期終業式12/22合格祈願千羽鶴12/202023年12月 (15)第2学期終業式投稿日時 : 12/22
    本日、2学期終業式を行いました。今学期も保護者の皆様、地域の皆様からご協力をいただき、充実した教育活動を行うことができました。ありがとうございました。
    3年生は受験準備で忙しい冬休みとなりますが、全校生が健康で充実した休みとなるよう祈っています。生徒の皆さん、保護者の皆様、良いお年をお迎えください。合格祈願千羽鶴投稿日時 : 12/20
    在校生全員で作った「合格祈願」千羽鶴が3年生にプレゼントされ、この度3年生の廊下に掲示されました。3年生は自信を持ってこれからの受験に臨んでください。

  • 2023-12-18
    12/15ジュニアボランティア養成講座閉講式
    12/15ジュニアボランティア養成講座閉講式12/152023年12月 (13)投稿日時 : 12/15
    12月18日(月)6校時普通授業
    19日(火)6校時普通授業
    20日(水)6校時普通授業
    21日(木)1・2年実力テスト
    22日(金)B案、2学期終業式、愛校作業、部休日12:25完全下校ジュニアボランティア養成講座閉講式投稿日時 : 12/15
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    校内授業研究会(英語)
    校内授業研究会(英語)12/14部活動休止期間延長のお知らせ12/132023年12月 (11)校内授業研究会(英語)投稿日時 : 12/14
    本日は校内授業研究会が行われ、3学年の英語の授業を先生方全員で参観しました。「岩瀬地区を魅力的にするために」子どもたちは英語で様々なことを考え合い発表しました。部活動休止期間延長のお知らせ投稿日時 : 12/13
    インフルエンザ感染拡大防止のため部活動を休止しておりますが、15日(金)まで延期しますので、ご理解とご協力をお願いします。なお、14日(木)は16:10頃の下校、15日(金)は15:10頃の下校となっております。

  • 2023-12-04
    歯科指導
    歯科指導13:012023年12月 (3)歯科指導投稿日時 : 13:01
    今週から来週にかけて、各学級において給食時に養護教諭による歯科指導が実施されます。具体的な歯の磨き方や歯周炎・歯周病予防について指導していきます。

  • 2023-11-30
    岩瀬地域学校保健委員会
    岩瀬地域学校保健委員会11/292023年11月 (16)岩瀬地域学校保健委員会投稿日時 : 11/29
    昨日本校で、岩瀬地域学校保健委員会が開催されました。これは岩瀬地域の子どもたちの健康の保持増進を図るため、各園・校の学校医や先生方、PTA会長等が参加し協議を行うものです。今回は「バランスのとれた朝ごはん」と「メディアとの付き合い方」について課題を共有し、その対応策等について協議しました。

  • 2023-11-29
    食育指導(1年)
    食育指導(1年)11/27授業づくり研修会11/27
    11/242023年11月 (15)食育指導(1年)投稿日時 : 11/27
    今週は1学年において食育指導が行われています。「朝食の大切さ」ということで、朝食の働きを中心に指導していただいています。授業づくり研修会投稿日時 : 11/27
    先週の金曜日に、本校において須賀川市授業づくり研修会が行われました。市内から多くの先生方が訪問され、3年生の数学の授業を参観されました。相似についての授業でしたが、子どもたちは最後まで真剣に問題を解いていました。
    投稿日時 : 11/24
    11月27日(月)食育指導(1-1)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    11/10寄附をいただきました
    11/10寄附をいただきました11/072023年11月 (5)投稿日時 : 11/10
    11月13日(月)食育指導(3-1)、期末テスト前部活動停止期間、16:10完全下校
    14日(火)諸会費集金日、期末テスト前部活動停止期間、16:10完全下校
    15日(水)期末テスト前部活動停止期間、16:10完全下校
    16日(木)2学期期末テスト、生徒集会、部休日16:10完全下校
    17日(金)郡山北工業高校体験学習(2年)、食育指導(3-2)、生徒会専門委員会寄附をいただきました投稿日時 : 11/07
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    校内授業研究会
    校内授業研究会10/30岩瀬地区文化祭10/302023年11月 (0)2023年10月 (21)校内授業研究会投稿日時 : 10/30
    校内授業研究会で理科の授業が行われました。
    先生の話を聞いて意欲的に実験に取り組む姿が見られました。生徒の学びの姿を観察して先生方もよりよい授業づくりに生かしていきます。生徒も先生も日々勉強です。岩瀬地区文化祭投稿日時 : 10/30
    10月28日(土)と29日(日)の両日、岩瀬コミュニティセンターで岩瀬地区文化祭が開催され、日曜日に本校の特設合唱部が歌声を披露しました。子どもたちは楽しそうな表情でステージを立ち、充実した時間を過ごしていました。歌うたびに成長していると感じましたので、これで今年度最後のステージになるのかと思うと少し寂しいです。
    また、運営を手伝ったジュニアボランティアの生徒もご苦労様でした。そして、応援にかけつけた保護者の皆様ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岩瀬中学校 の情報

スポット名
市立岩瀬中学校
業種
中学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42
TEL
0248-65-3181
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/iwase-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩瀬中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時23分36秒