3年生進路説明会3年生の 家庭科被服製作作品「選べるお手軽ぬいぐるみ 『どう...大谷公民館まつり夢を叶える三つの魔法~未来のためにできること~2024年10月 (13)3年生進路説明会投稿日時 : 10/28
10月28日(月)に、3年生の生徒とその保護者を対象に、令和7年度入学生入試に関する進路説明会を開催しました。進路関係の日程や各高等学校の特色、事務手続きに等についてお話をしました。生徒も保護者も、これから本格的に進めていく進路決定に向けて、真剣に耳を傾けていました。今後、生徒一人一人の進路実現につながるように支援していきます。3年生の 家庭科被服製作作品「選べるお手軽ぬいぐるみ 『どうぶつ』編」投稿日時 : 10/28
3年生の家庭科の時間に、被服の学習の中で動物のぬいぐるみを製作しました。この製作を通して保育を学び、縫製の基礎技術を身に付け、完成後は住まいのインテリアにもなる作品です。中綿にはペットボトルからの再生綿100%のリサイクル綿を使用しています。可愛らしいおもちゃ作りを通じて「暮らしの3R」を実体験しました。大谷公民館まつり投稿日時 : 10/28
10月26日(土)、27日(日)に大谷公民館まつりが開催されました。大谷地区の皆さんの作品や幼稚園、小学校の児童の皆さんの作品も展示されました。本校からは、各学年の絵画や習字の作品を展示しました。会場に訪れた皆さんが、作品をじっくりご覧になっていました。夢を叶える三つの魔法~未来のためにできること~投稿日時 : 10/28
10月25日(金)に、気仙沼市の教育パッケージ事業の一つとして、階上中学校との共催で、講演会を実施しました。
講演は、元ウォルトディズニー・カンパニーシニアプロデューサーの大畠 崇央 様をお迎えし、「夢を叶える三つの魔法~未来のためにできること~」と題して、階上中学校で行いました。
続きを読む>>>