2025年8月 (11)ヒロシマ平和学習受入プログラム帰着報告会に行ってきました投稿日時 : 08/22
今日の三陸新報にも掲載されていますが、昨日21日(木曜日)15:30から、気仙沼市役所応接室で行われたヒロシマ平和学習受入プログラム帰着報告会に行ってきました。
参加した3名の生徒と引率した教員が、市長さん、教育長先生に報告しました。
市長さんと教育長先生からは、平和について多くの人に伝えること、原子爆弾の恐ろしさ、なぜ戦争が起きたのか、今も戦いがなくならないのはなぜかを考え続けることなど、学びを今後に生かしていくようにと励ましの言葉をいただきました。
津谷中学校では、10月9日(木曜日)に2024年度ノーベル平和賞受賞した日本原水爆被害者団体協議会の代表理事 木村緋紗子(きむらひさこ)さんの講話を行います。
また、参加した3名は、文化祭や英語弁論、総合的な学習の時間(向が丘学習)、市の平和学習報告会などで伝講をしてもらう予定になっています。
続きを読む>>>