R500m - 地域情報一覧・検索

町立津谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子の中学校 >町立津谷中学校
地域情報 R500mトップ >蔵内駅 周辺情報 >蔵内駅 周辺 教育・子供情報 >蔵内駅 周辺 小・中学校情報 >蔵内駅 周辺 中学校情報 > 町立津谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立津谷中学校 (中学校:宮城県気仙沼市)の情報です。町立津谷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立津谷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-01
    2023/07/31研究指定校研修会を行いました
    2023/07/31研究指定校研修会を行いました本日14:30から、この春まで石巻市の小学校教員で、現在、加賀市教育委員会教育推進プロジェクトマネージャーを務めている 佐々木潤 先生に来校いただき、宮城県教育委員会「個別最適な学びに関するモデル事業」研究指定校研修会を開催しました。
    暑い中、また、多用の中、宮城県教育委員会気仙沼教育事務所の指導主事先生を始め、市内の幼稚園、小学校、中学校、本吉響高等学校の校長先生の50名を超える参加をいただき、感謝申し上げます。
    今日の学びを生かして、ぜひ、新しい実践に取り組んでいただければと思います。
    2023/07/318月2日以降の部活動について連絡します連日気温が高く、本日まで部活動を中止としておりました。
    8月2日(水曜日)以降の部活動について、連絡いたします。
    今後、暑さ指数(WBGT)が少し下がる予報が出ており、8月2日からの部活動は予定どおり実施することといたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023/07/10参観日 ご来校ありがとうございました
    2023/07/10参観日 ご来校ありがとうございました本日は、今年度2回目の授業参観日でした。
    1年生は、保健体育でバレーボール、2年生は英語、理科、3年生は社会、美術の授業を参観いただきました。
    授業の後、学年懇談会、県大会保護者説明会を行いました。
    また、1,2年生の懇談会では、気仙沼市教育委員会から、部活動地域移行のモデル事業としての「気仙沼市立中学校 部活動の週末合同練習会について」説明いただきました。
    保護者の皆様、暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。
    2023/07/10駅伝競走大会 頑張りました昨日7月9日(日曜日)、一関陸上競技場で、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023/07/06マンボウサンバに参加しませんか
    2023/07/06マンボウサンバに参加しませんか本吉マンボウサンバ大会実行委員会からお誘いがあり、8月12日(土曜日)に、はまなすホール前駐車場特設会場で行われる大会のステージイベントで、御嶽太鼓と津谷中ソーランを披露する予定です。
    詳細は、来週、保護者の皆様に案内する文書でご確認いただければと思います。
    また、実行委員会から、マンボウサンバ大会への参加のお声掛けがありました。
    チラシを載せておきますので、参加を考えている場合は、
    7月10日(月曜日)まで、
    実行委員会へお申込みください。マンボウサンバ01.pdfマンボウサンバ02.pdf2023/07/06卒業アルバムの撮影をしています真夏のような暑さです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/21シエナ・ウインド・オーケストラのワークショップがありました
    2023/06/21シエナ・ウインド・オーケストラのワークショップがありました昨日21日(火曜日)の5,6校時、シエナ・ウインド・オーケストラの奏者4名と事務局の2名の方々がお見えになり、9月26日(火曜日)に予定されているオーケストラ演奏を楽しむためのワークショップが行われました。
    それぞれ楽器(バリトンサックス・トランペット・パーカッション・ピアノ)の説明、指揮の仕方、音楽の楽しみ方、身体を使ったパーカッションでオーケストラの方と共演するための練習などを行いました。
    音楽は自由に感じたまま聴いていいと教えていただき、積極的に手を上げている生徒、質問する子供たちがいました。
    9月26日の本番が楽しみです。
    このワークショップ

    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/19アメリカの高校生との交流会を行いました
    2023/06/19アメリカの高校生との交流会を行いました6月16日(金曜日)、本吉夢プロジェクト委員会のNew
    Perspectives:Japanプログラムによるアメリカの高校生との交流会を持ちました。
    日本文化の紹介をして、御嶽太鼓や日本の伝統的な遊び(けん玉・折り紙など)を一緒に楽しんだり、授業交流したりしました。
    アメリカの高校生は、「太鼓がおもしろかった
    」「折り鶴をプレゼントしてもらった」などと、とても喜んでいました。
    津谷中生にとっては、異文化を直接知るよい機会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    2023/06/01PTA本部役員会を行いました
    2023/06/01PTA本部役員会を行いました昨晩19:00から、新しいメンバーによる1回目のPTA本部役員会を行いました。
    6月18日(日曜日)に計画されている親子奉仕作業について話合いました。
    近いうちに、PTAからご案内を差し上げますので、ご参加どうぞよろしくお願いいたします。
    2023/05/31生徒集会を行いました朝、生徒集会を行い、地区中学校総合体育大会の報告をしました。それに先立ち、賞状伝達も行いました。
    団体競技が、すべて優勝か3位と大活躍の津谷中生でした。
    県大会に向けて、地区の代表として、さらに成長してほしいものと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023/05/19生徒総会を行いました
    2023/05/19生徒総会を行いました6,7校時目に、生徒総会を行いました。
    令和4年度の活動報告、決算の承認、令和5年度の生徒会テーマ、活動計画、予算等の案について、協議しました。
    総会資料はペーパーレスでタブレットに配布、生徒会テーマは、Google
    Forms(グーグルフォーム)を用いて、その場で決議、承認を得ました。
    準備のために活動した専門委員長、部長、そして、計画立案、運営を行った執行部、議事を進行した議長の皆さん、お疲れ様でした。
    さあ、いよいよ令和5年度生徒会活動が本格的に開始されます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023/05/17掲揚塔の校名旗 変えました
    2023/05/17掲揚塔の校名旗 変えました掲揚塔の校名旗 昨日から変更しました。
    少しだけ 新しいものにしました。
    生徒の皆さんは気付いてましたか?
    校名旗のように、今月27日、28日の中学校総合体育大会では、津谷中学校の校名が大きくはためくことを願っています。
    2023/05/16学校訪問を受けました5校時目、宮城県教育庁義務教育課、気仙沼教育事務所、気仙沼市教育委員会から先生方をお迎えして、2年1組家庭科、3年1組社会の授業を参観していただきました。
    また、東北学院大学の稲垣忠先生には、オンラインで授業を見ていただき、ご指導を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    気仙沼市立津谷中学校
    気仙沼市立津谷中学校
    平成29年(2017年)4月 小泉中学校と統合し,コミュニティ・スクールとして誕生した新生津谷中学校
    4月桜花の頃 鶯が鳴く校庭から 校舎全景
    2023/04/10令和5年度入学式を行いました4月10日午後は、令和5年度入学式を挙行いたしました。
    53名の新入生を迎えました。
    また、コロナ禍以前と同じように、PTA、同窓会、学校運営協議会、市議会議員、津谷小学校、小泉小学校からご来賓をお迎えし、開催することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    個別最適な学びモデル事業
    個別最適な学びモデル事業2023/03/10第76回卒業式3月8日(水) 津谷中学校第76回卒業式が行われました。
    春の穏やかな日差しの中、凜とした卒業生の姿が、式全体を引き締め、感動的な卒業式になりました。
    卒業証書授与の後、校長式辞では、餞として「恕」(思いやり、赦す心)、「自立」(自分の在り方を自分で決めて行動し、責任をもつこと)の2つの言葉が贈られました。
    卒業の歌「旅立ちの日に」の全校合唱で送られた卒業生の成長した姿に、思わず涙する保護者の方も多く見られました。
    たくさんの愛情を受けて成長した卒業生の皆さんの、今後のますますの成長と活躍を期待しています。
    卒業、おめでとう!!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立津谷中学校 の情報

スポット名
町立津谷中学校
業種
中学校
最寄駅
蔵内駅
住所
〒9880000
宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2
ホームページ
http://kesennuma.ed.jp/tsuya-cyuu/html/
地図

携帯で見る
R500m:町立津谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月12日09時03分34秒