令和4年度 のこりわずか
3月に入り、日中は春らしい陽気を感じられる時期となりました。令和4年度も残り2週間ほどとなりました。令和4年度の学習はまとめや振り返りの時期になっています。しっかりと力を蓄えて、新年度に向かっていってほしいと思います。
さて、3月24日(金)には卒業式・修了式が行われる予定です。6年生にとっては、中学校進学という新たな一歩を踏み出す大事な日になります。今年度は1~4年生が学級(オンライン)で、5年生は会場で、6年生の門出をお祝いします。思い出に残る素敵な一日になるよう、願っております。
また、3月24日には後期のあゆみも配付されます。一緒に配付される「あゆみの見方」を参照に、お子さんの1年間の頑張りと成長を褒めてあげてほしいと思います。
学校では引き続き、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス感染症拡大予防への配慮を続けております。ご理解とご協力をお願いいたします。文部科学大臣メッセージ「小学生のみなさんへ」(2023.2)マスク着脱の考えリーフレット(北海道教育委員会)(2022.7)2023.3.10 トップページを更新しました。
「学校便り」25号(3月10日発行)追加しました。
続きを読む>>>