
町立犬川小学校(犬川駅:小学校)の2023年3月6日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
町立犬川小学校 のホームページ更新情報
2025-09-23
2025年09月22日たくさんの枝豆をいただきました2025年09月22日たくさんの枝豆をいただきました今日は、本校の保護者の方より枝豆をたくさんいただきました。
「子どもたちのために」と、お子さんと一緒に収穫した枝豆を提供してくださったものです。
学校では、いただいた枝豆を茹でて、給食時にみんなでいただきました。
給食のメニューとして加わったおもがけない一品に、子どもたちもよろこんでいました。
「いただきます」のあいさつ後に、真っ先に手が伸びるお子さんもたくさんいました。
たくさんいただきましたので、食べきれなかった分は、おみやげとしてお家に持ち帰りました。
続きを読む>>>
2025-09-09
2025年09月08日PTA早朝作業ありがとうございました2025年09月08日PTA早朝作業ありがとうございました6日(土)に、PTA早朝作業がありました。
午前6時開始と早朝にもかかわらず、たくさんのPTA会員の皆様よりご協力をいただき、
校舎内外、校庭をきれいにしていただきました。
今年は、敷地内の草刈りもしていただきました。
好天で、校庭の草もぐんぐん伸び職員だけでは手が回らない状態でしたが、
一気に刈っていただきました。
続きを読む>>>
2025-09-04
2025年09月03日いきいきタイム2025年09月03日いきいきタイム今日は、週に1回のいきいきタイムの日(給食後の掃除の時間が休み時間になる日)でした。
給食後さっそく、教室やワークスペース、体育館で楽しそうに遊ぶ姿がありました。
ジャンケンで負けるたびに新聞紙が小さくなり、小さくなった新聞紙の上でバランスを取る
「新聞紙じゃんけん」で楽しんでいました。
夏休みに取り組んだ自由研究を見ている児童もいました
他にもPCを使って調べものをしたり、歴史人物トランプで遊んだりしている姿もありました。
続きを読む>>>
2025-08-11
2025年08月10日和太鼓「アルカディアの四季」で元気を届けた ・・・2025年08月10日和太鼓「アルカディアの四季」で元気を届けた 70th KAWANISHI
ANNIVERSARY GREEN FESTIVAL 2025 あいにくの雨天となった「川西夏まつり」でしたが、
本校の4・5・6年生が和太鼓演奏でオープニングを飾ることができました
雨に負けない元気な声と、会場に響きわたる太鼓の演奏で、
小学生ならではの元気と勢いを届けることができました
雨天の中、出演の準備や児童の送迎、そして演奏を見守ってくださった
続きを読む>>>
2025-08-10
2025年08月04日犬川小だより8月号(NO.5)2025年08月04日犬川小だより8月号(NO.5)犬川小だより8月号をどうぞご覧下さい。
↓犬川小だより 8月号(No.5).pdfposted by 犬川小学校 at 16:00|2025年08月(08/04)犬川小だより8月号(NO.5)2025年08月(1)
2025-07-17
2025年07月16日英語で交流2025年07月16日英語で交流今日は6年生の皆さんが川西町内の同じ6年生の皆さんと交流学習を行いました。
内容は、英語で自分のことを紹介するという活動です。
事前に準備しておいたカードをもとに、自分の誕生日や好きなものを英語で伝えていました。
はじめは緊張していた様子でしたが、繰り返し英語で伝えていると次第に笑顔が多く見られました。
ペアになった他校のお子さんの自己紹介を聴き、
「What color do you like?」と質問したり、「I like Sky blue.」と答えたりして、
続きを読む>>>
2025-06-22
2025年06月20日I like watermelon !2025年06月20日I like watermelon !今日の朝学習の時間に、1・2年生の皆さんがALTのピーター先生と英語の学習をしました。
1・2年生の皆さんも、ALTと一緒に英語にふれることを楽しみにしています。
今日は、果物を英語で表現しました。「Apple」「Peach」「Orange」
「I like cherry」「I like strawberry」
いちごを好きだという児童が最も多かったようです。
英語での言い方に慣れ親しんだ後は、ミッシングゲームをしました。
続きを読む>>>
2025-06-13
ぜ〜んぶ楽しかったぁぜ〜んぶ楽しかったぁ今日は、川西町合同学習会が開催され、わかば学級が参加しました。
町内の他の学校の児童と学習するのは今回が初めてです。
はじめの会の「おわりの言葉」を担当し、たくさんの人の前であいさつしました。
自己紹介。学校でつくってきた名刺を同じ班のメンバー全員に渡しました。
名前、すきな食べ物などを紹介しました。
同じ班のメンバーからも名刺をいただきました。
続きを読む>>>
2025-06-12
2025年06月12日セレクト給食2025年06月12日セレクト給食今日は、デザートが選べるセレクト給食の日でした。
あらかじめ「ヨーグルト」か「プリン」のどちらかを一人ひとりが選び、
選んだ方のデザートが今日の給食で提供されました。
<本日のメニュー>
「カレーライス」・「海藻サラダ」・「牛乳」・「ヨーグルト」または「プリン」
お好みに合わせて選べるデザート。選べる楽しみがあります。
続きを読む>>>
2025-01-26
2025年01月24日スキーを満喫!2025年01月24日スキーを満喫!今日は今年度1回目のスキー教室が行われました。
スキー教室の実施にあたり、たくさんの保護者・地域の皆様より指導者としてご協力をいただきました。
「よろしくお願いします!」
6年生にとっては今年が最後。「楽しみたい」とのめあてをもって臨みました。
積雪はばっちり。時折陽が差して、天候もまずます。
平らなところで足慣らしをしたあと、1年生もリフトへGo!
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2023年 町立犬川小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年03月06日15時08分30秒
携帯電話で読む(QRコード)