2023年05月19日
1年生を迎える会が行われました!
この日は1年生を迎える会が行われました。1年生を喜ばせようと、各学年ともこの日に向けていろいろと準備をしてきました。
まずは拍手で1年生を迎えました。
開会の言葉は4年生でした。廊下歩行やあいさつ等、よい子になるために気をつけたいことを寸劇も交えて教えてくれました。
続いて6年生が歓迎の言葉を述べました。各学年の主だった行事をわかりやすく説明してくれました。
その後、1年生一人一人が自己紹介をしました。大きな声で名前や好きなものを話すことができました。
続いて全校生でゲームを行いました。ジャンケン新聞紙ゲームや、仲間づくりゲーム等に取り組みました。
そして5年生が手作りの冠をプレゼントしました。
最後に2・3年生が閉会の言葉を述べました。小学校で勉強すること等を教えてくれたり、「一緒に遊ぼう」とメッセージを送ってくれたりしました。
そしてまた、拍手に送られて1年生が退場しました。
1年生を暖かく迎えようと準備を進めてきた上級生の気持ちや努力が表れた、とてもよい時間となりました。上級生とともに、1年生には、これから充実した学校生活を送ってほしいと思います。
posted by 犬川小学校 at 18:34|
(05/19)
1年生を迎える会が行われました!