2024年10月21日
アサガオのつるを使って・・・
1年生の皆さんが入学直後から育ててきたアサガオ。
今日は、自分の鉢や支柱からアサガオのつるを取り除く作業をしていました。
つる同士が絡まって伸びていたり、支柱にぐるぐる巻きになったりしていて
つるがなかなかとれないようでした。
それでもからまったつるをほどいたり、ある程度の長さで切ったりしながら・・・
何とかつるをとろうとがんばっていました。
活動を終えると、支柱からとったつるは、一人一人束ねて大事に保管してありました。
アサガオのつるを使って何をするのかきいてみると
「つるをつないで輪っかにして飾りをつけて、リースにするの」とにこやかに話していました。
自分がこれまで育ててきたアサガオをつかって自分だけの素敵なリースができるといいですね。
posted by 犬川小学校 at 17:00|
(10/21)
アサガオのつるを使って・・・