運動会に向けて
2024.9.12
9月12日(木)運動会特別日課3日目、今日も朝の時間に応援練習が行われました。「家で練習してきました」と張り切って応援に向かう児童がいました。応援に新しい動きも加わり、徐々に勢いが増してきている感じがします。また、低・中…
運動会係活動
2024.9.11
9月10日(火)から、5・6年生による運動会係活動が本格的に始まりました。係は全部で7つ、実行委員会、応援団、応援看板係、応援用具係、用具係、アナウンス係、体操・グラウンド整備係に分かれ、限られた時間の中、担当の先生と相…
応援練習開始
2024.9.11
今朝から、全校による応援練習が始まりました。初めての練習なので、まずは基本的な動きを伝える・覚えることが目標になりますが、みんな応援団の指示をよく聞きながら、頑張って動きを覚えていきました。組のリーダーは、練習初日という…
運動会結団式
2024.9.10
9月10日(火)朝の時間に運動会の結団式を行いました。今年の運動会スローガンが実行委員長から発表されました。「一致団結 たくまっ子!~一人一人が主役の運動会 勝利に向かってつき進もう~」です。こんな運動会にしたいという子…
水泳まとめの会
2024.9.6
8月27日(火)5.6年生、28日(水)3・4年生で、水泳まとめの会を行いました。1学期の水泳授業で泳ぎ方の基礎を学び、夏休み中のプール開放等での水遊びを通した水慣れも相まって、子供たちの泳力がぐんと高まりました。会では…
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。