R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山形県の中学校 >山形県東根市の中学校 >山形県東根市東根甲の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >東根駅 周辺情報 >東根駅 周辺 教育・子供情報 >東根駅 周辺 小・中学校情報 >東根駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:山形県東根市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-12
    三年生を送る会
    三年生を送る会03/11 19:42
    今日は生徒会主催の「三年生を送る会」が開かれました。
    一年生、二年生による合唱や応援、ダンスを中心とした動画、三年生のサブライズなど、感謝の気持ちがこもった心あたたまる会になりました。
    あと3日で卒業式です。  

  • 2024-02-28
    ドローンを使った授業
    ドローンを使った授業02/27 14:50
    2年体育「バスケットボール」の授業では、 チームの動きを研究するために、ドローンを使っていました。
    上から俯瞰することで、自分のチームのフォーメーションの課題が見つけやすくなります。
    また、この授業の様子は、北村山地区の学校に配信されました。 カメラを2台準備して、画像を切り替えながら送信しました。
    ICT時代の授業研究という感じがしました。  

  • 2024-02-26
    授業の様子
    授業の様子02/22 11:56
    1年数学「データの活用」の授業。 一人で黙々と取り組む生徒。グループで教え合っている生徒。グループの人数も、机のくっつけ方も様々です。
    2年国語「走れメロス」の授業。 ディベート形式でメロスとセリヌンティウスの言い分を主張し合い、ジャッジしていました。
    どの授業も、教材や学習形態に工夫があり、ただ先生の話を聞いて、黒板をノートに写すだけの授業は、あまりみられなくなったなーと思います。

  • 2024-02-11
    立志式
    立志式02/10 14:46
    今日は、タントクルセンターで2年生のPTA行事「立志式」が行われました。 一人ひとりが壇上で色紙の言葉に込めた思いを述べました。
    7日には、プレイベントとして、上野政蔵先生にご講演を頂きました。 三年生になるにあたり、決意を新たにする日になりました。
    保護者のみなさん、上野政蔵先生、ありがとうございました。

  • 2024-02-06
    ながさわたかひろさん
    ながさわたかひろさん02/06 14:11
    本校卒業生の美術家ながさわたかひろさんの本を御寄贈いただきました。 本当に見事な似顔絵ばかり!
    3月3日まで、まなびあテラスでは「ながさわたかひろ展」が開催されています。 是非、足をはこんでみたいですね。節分02/02 15:12
    明日は節分。 一中にも鬼が来て、鬼退治をしました。 自分の中の鬼も追い出してしまいたいですね。

  • 2024-01-28
    入学に関わる質問・相談会について
    入学に関わる質問・相談会について01/23 7:59
    1月23日(火)、24(水)、25日(木)15:00~17:00で予定している「入学に関わる質問・相談会」は、予定通り実施します。参加を希望されている方は、お気を付けてご来校ください。フリー授業参観 中止にさせていただきます01/22 12:50
    先週もご案内させていただきました「フリー授業参観」について、コロナウィルス感染症拡大防止の観点から今回は中止とさせていただきます。詳細は、本日生徒を通して配布しましたお便り「コロナウィルス感染症拡大の対応について」をご覧ください。

  • 2024-01-21
    フリー授業参観よろしくおねがいします。
    フリー授業参観よろしくおねがいします。01/19 11:41
    来週1月24日(水),1月25日(木)の午前中に実施される「フリー授業参観」の時間割等を掲載します。
    また、先月配布しました「フリー授業参観の案内」も掲載しておりますので、ご確認下さい。 校舎平面図R5(冬) 授業参観用xls.pdf
    231222 3学期フリー授業参観の案内.pdf R61.24 25 授業参観時間割.pdfごうかくきがん01/19 11:29
    昨日、ひがしねこども園のみなさんより合格祈願のお守りを頂きました。 一つ一つ折り紙で作られたかわいいお守りでした。
    園児のみなさん、本当にありがとうございました。能登半島地震緊急募金活動01/18 9:26
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    3学期スタートしました。
    3学期スタートしました。01/09 11:14
    今日から3学期がスタートしました。
    すごろくトークをしたり、協力してドミノを並べたりと、久しぶりに会った仲間と楽しそうに過ごしている様子がありました。

  • 2023-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式12/22 10:28
    今日は2学期の終業式でした。
    インフルエンザ流行のため、オンラインでの式になりました。スイッチャーを使っての配信は初めてでした。放送室が立派なスタジオのようになりました。
    今後、様々に活用したいと思います。

  • 2023-12-19
    ひがしねこども園へ
    ひがしねこども園へ12/15 8:53
    昨日、一年生の総合でひがしねこども園にお邪魔し、読み聞かせや合奏、折り紙などの活動をしてきました。園児たちがどうやったら楽しんでくれるか、試行錯誤でしたが、園児との触れあいに自然と優しい笑顔になる一年生が良かったです。わくわく一中 International  Day12/13 14:47
    今日は「わくわく一中 International Day」でした。
    東根市のALT 7名が一中に集まり、一日を通して英語や社会、学活の授業に参加しました。
    5時間目は、1年1組、1年3組で校長先生とALT7名が授業をしました。 ・ジャパニーズイングリッシュを探せ
    ・アメリカで通じる日本語を探せ の課題に意欲的に取り組んでいました。  
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
東根駅
住所
〒9993701
山形県東根市東根甲4389
ホームページ
https://1st-jh-higashine.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月16日12時06分36秒