〇企画展「むかしの人はどんな道具を使っていたの?」
※チラシは
です!
本展では、小学校3〜4年生の社会科の授業『昔の道具とくらし―昔の道具をさがそう、郷土資料館をたずねて―』にあわせて、当館収蔵の民俗生活資料(民具)
約50件を展示し、その用途や歴史について分かりやすく紹介します。
・会 期:平成25年6月1日(土)〜10月14日(月・祝)
・開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
・会 場:新館2階第3企画展示室
・入 館 料:無料
・休 館 日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝・休日の場合は、翌平日に休館)
★次回のおもしろ講座は・・・
「博物館だより」19号(2013年3月)を発行しています。
前号(第18号、2012年)は
○博物館ノート「
町名は歴史をひもとくパスワード
」ができました。
平成25年度(2013年4月〜2014年3月)に開催予定のイベント情報
原本作成日:2002年7月1日 更新日:2013年5月12日
(c)高岡市立博物館 Takaoka Municipal Museum 2013年5月 all rights reserved.
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。