特別展「ひみはくコレクション」―博物館が集めているもの―
令和7年2月21日(金)から3月16日(日)
普段市民に公開している博物館常設展示室の資料は、博物館が収蔵している資料のごく一部であり、ほとんどの資料は収蔵庫や文化財センターにて保管しています。
このうち文化財センターについては、年に10回一般公開を実施しており、収蔵している資料の一部を、来訪者に紹介しています。
しかし地域の博物館として、氷見市立博物館がどのような資料を収集し、保管しているのか、その全貌はまだまだ市民に知られていないと考えられるます。
そこでこの特別展では、博物館が所蔵する様々なジャンルの歴史資料から代表的なものを取り上げ、そこから所蔵資料の全貌がうかがえるよう紹介を行います。
「歴史上貴重なもの」や「懐かしいもの」から、「えっ!こんなものまで」という多様な視点で、展示を構成します。
※祖父母の居住地は富山県内の方が対象です。
※お孫さんの年齢・居住地は問いません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。