10月31日(火)発表に向けて 6年生
10月30日(月)意味を考える 2年生
10月31日(火)給食の食器 6年生
10月31日(火)発表に向けて 6年生
学びの発表会を見据え、担当が決まってきました。それぞれの役割を果たそうと、相談したり練習したりしています。
【6年生のページ】 2023-10-31 20:10 up!
10月30日(月)意味を考える 2年生
算数科では、かけ算の学習に取り組んでいます。
今日は、問題文を読み、式に表す活動に取り組みました。図で表しながら考えることで、正しく式を立てることができました。
【2年生のページ】 2023-10-31 20:10 up!
10月31日(火)給食の食器 6年生
水を汚さないため、水を節約するために、6年生は、給食の食器をペーパーで拭いて、油分や汚れを取ってから、返却しています。美味しい給食を作ってくださる調理員さんの負担を減らしたいという思いもあり、昨年度からずっと行っているものです。
【6年生のページ】 2023-10-31 20:10 up!
学校だより
桜っ子だより 11月