10/1(火)3年生 理科「太陽とかげ」 その2
10/1(火)3年生 理科 「太陽とかげ」
10/1(火)3年生 プログラミング学習
10/1(火) 5年生 点字ってなあに?
10月
10/1(火)3年生 理科「太陽とかげ」 その2
各班、方位磁針を使って、観察する場所を相談して決めました。
【3年生のページ】 2024-10-01 17:47 up!
10/1(火)3年生 理科 「太陽とかげ」
日光と影について観察しています。観察後、影おくりや影踏みをして遊びました。
【3年生のページ】 2024-10-01 17:47 up!
10/1(火)3年生 プログラミング学習
好きなイラストを選び、動作をつけるなど基本的なプログラミングの仕方を学びました。次回が待ち遠しい子供達です。
【3年生のページ】 2024-10-01 17:47 up!
10/1(火) 5年生 点字ってなあに?
総合的な学習の時間に、アイサポートkiraraの方をお招きして、点字の打ち方体験を行いました。
点字がいろいろなところにあることには気付いていましたが、実際にどうやって打つのかは知らなかった子供たち。「てんぴつ」を使ってポチポチと打つのは難しいけれど楽しかったようです。
【5年生のページ】 2024-10-01 12:39 up!