5年生 イタイイタイ病資料館の方の講話
体育 とび箱をしたよ(3年生)
読み聞かせ(3年生)
赤い羽根共同募金(ボランティア委員会より)
5年生 イタイイタイ病資料館の方の講話
イタイイタイ病資料館の方の講話を聴きました。
被害者の気持ちを考えたり、これから自分にできることを考えたりしていました。
【5年生】 2024-12-09 09:00 up!
体育 とび箱をしたよ(3年生)
体育でとび箱をしました。今日は、2年生までのことを思い出し、からだならしが中心でしたが、これから取り組んでいく「開脚跳び」「台上前転」の技の紹介もしました。安全に気を付けていろいろな技に挑戦してほしいです。
【3年生】 2024-12-09 08:59 up!
読み聞かせ(3年生)
今日は読み聞かせでした。「にじいろのさかな」と「かぜひきたまご」を読んでいただきました。子供たちは楽しそうに、真剣に聞いていました。
【3年生】 2024-12-09 08:59 up!
赤い羽根共同募金(ボランティア委員会より)
12月3日と4日、赤い羽根共同募金に取り組みました。11月に募金箱を配り、全校に呼びかけました。この2日間、たくさんの子供たちが募金を持ってきてくれました。持ってきてくれた子供も、受け取るボランティア委員も笑顔でした。この募金は 町をよくするために、また、お年寄り等助けが必要な人のために、そして災害の時に必要な資金として使われることになっています。ご協力ありがとうございました。
【蜷川小学校NEWS】 2024-12-09 08:58 up!