R500m - 地域情報一覧・検索

市立蜷川小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市赤田の小学校 >市立蜷川小学校
地域情報 R500mトップ >上堀駅 周辺情報 >上堀駅 周辺 教育・子供情報 >上堀駅 周辺 小・中学校情報 >上堀駅 周辺 小学校情報 > 市立蜷川小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立蜷川小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    生活「やさいをしらべよう」(2年生)
    生活「やさいをしらべよう」(2年生)筆算(2年生)国語「きょうのできごと」(2年生)2拍子にあわせて(2年生)生活「やさいをしらべよう」(2年生)
    生活科の時間に、育てたい野菜を調べました。収穫できる時期や育てるときのポイントを見つけていました。どの野菜にしようか迷っている子もいましたが、5月の植え付けに向けて気持ちを高めていました。
    【2年生】 2023-04-27 20:35 up!
    筆算(2年生)
    算数では、筆算をがんばっています。
    位を縦に揃えること、一の位から計算することを守って、ミスなくできるように真剣です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    感動(2年生)
    感動(2年生)校区には何があるかな?(2年生)感動(2年生)
    教務の先生から、廊下歩行のことを褒めていただきました。
    黒板にメッセージを書いてくださったのを、うれしそうに眺めていました。
    【2年生】 2023-04-25 18:52 up!
    校区には何があるかな?(2年生)
    生活科で、校区について詳しくなろうと、おうちの人にも協力していただいて、お店や場所などを調べてきました。友達が発表した知らない場所も、グーグルマップなどで写真を見せると、「ここか!」と知っていることも多かったです。学習を進めて、さらに地図を埋めていこうと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    50メートル走(2年生)
    50メートル走(2年生)図書室オリエンテーション算数「わかりやすくあらわそう」(2年生)音楽は楽しむもの(2年生)50メートル走(2年生)
    今日の体育は、50メートル走をしました。
    久しぶりの50メートル走でしたが、大はりきりで、力強い走りを見せてくれました。また、走り終わると「○○さん、1位だったよ」「○○さん、がんばったね」と声をかけている子供たちが素敵でした。
    【2年生】 2023-04-13 20:14 up!
    図書室オリエンテーション
    図書室の司書の先生に、図書室の使い方を説明していただきました。分類番号を手がかりに本を探すゲームもしました。本が大好きな2年生。説明の後は、自分で好きな本を選んで読みました。借りた本を大事に読んで、いろんなことを学びたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023年度表示項目はありません学習系端末及び教育用クラウドサービスガイドライン/パソコンを使う時の・・・
    2023年度表示項目はありません学習系端末及び教育用クラウドサービスガイドライン/パソコンを使う時の10の約束富山市立教育用クラウドサービス利用要領



月別記事一覧