R500m - 地域情報一覧・検索

市立万葉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県高岡市の小学校 >富山県高岡市二上町の小学校 >市立万葉小学校
地域情報 R500mトップ >【高岡】市民病院前駅 周辺情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 教育・子供情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 小・中学校情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 小学校情報 > 市立万葉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立万葉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-18
    2023年6月 (17)5,6年 プール清掃
    2023年6月 (17)5,6年 プール清掃投稿日時 : 06/15
    5,6年生がプール清掃を行いました。5年生は、更衣室やプール回り等の清掃を行い、6年生はプールの中の汚れを磨きました。5年生と6年生の頑張りのおかげでプールがきれいになりました。来週はいよいよプール開きです。2,5年 反復横跳び投稿日時 : 06/14
    体育館で2年生と5年生がスポーツテストの反復横跳びを測定しました。はじめに5年生が手本を示し、その後2年生が練習、測定を行いました。一所懸命に頑張る2年生は微笑ましく、それを優しく見守る5年生の姿が頼もしいです。授賞式投稿日時 : 06/14
    高岡市民体育大会 陸上競技会の授賞式を行いました。授賞後、校長先生が「参加はできるけれど受賞は簡単なことではありません。その過程に自分の努力と家族の支えがあったことを忘れずに、次は高岡市の代表として、さらに進化した自分を目指してください」とお話しされました。今後も学校や競技場での練習を重ねていきます。
    6月21日(水)
    6月22日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023年6月 (14)ソフトボール投げ
    2023年6月 (14)ソフトボール投げ投稿日時 : 06/13
    今、体育の時間に体力テストに取り組んでいます。昨日の放課後、先生方がソフトボール投げのラインを引きました。今日はそのラインを使ってどの学年もソフトボール投げの測定を行いました。はじめに投げ方のコツを聞き、練習をしました。みんな一生懸命に投げていました。体力テストは今後もまだまだ続きます。第1回クラブ活動投稿日時 : 06/12
    今年度初めてのクラブ活動なので、はじめに、自己紹介を行いました。今年は、八つのクラブがあります。どのクラブも楽しそうに活動に取り組んでいました。4年 水道出前講座投稿日時 : 06/12
    4年生が社会科の時間に水についての学習を行っています。今日は、高岡市上下水道局より4名の方をお迎えして水道出前講座を行いました。下水道や水道がつくられるようになったわけやきれいな水が私たちに届くまでの過程などを教わりました。その後、実験を行い、水がきれいになっていく様子を観察しました。
    投稿日時 : 06/10
    親子活動6年
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    投稿日時 : 06/06投稿日時 : 06/066月14日(水)6月15日(木)プール清掃5,6年
    投稿日時 : 06/06
    投稿日時 : 06/06
    6月14日(水)
    6月15日(木)
    プール清掃5,6年

  • 2023-05-31
    2023年5月 (19)学習専用端末を使って 1年生
    2023年5月 (19)学習専用端末を使って 1年生投稿日時 : 05/30
    1年生が育てているアサガオが順調に育っています。成長の様子を1年生は写真にとって記録しています。今日は、撮った写真をワンノートに貼り付けるやり方を教わりました。なれない操作に戸惑っている様子でしたが、最後にはみんな自分の写真を貼り付けることができました。運動会投稿日時 : 05/27
    運動会のために早朝からPTAの方にテント設営等のご協力をいただきました。
    5,6年生も登校したらすぐに本部や来賓テントの準備を行いました。おかげで予定どおりに実施することができました。運動会で子供たちは、多くの声援を受けながら、練習の成果を発揮し、全力で競技や応援、係活動に取り組んでいました。熱戦が続き、見ているほうもハラハラドキドキ楽しむことができました。
    ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、子供たちに温かい声援をありがとうございました。
    PTAの役員の皆様、最後の片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月 (17)運動会に向けて
    2023年5月 (17)運動会に向けて投稿日時 : 05/26
    明日の運動会に向けて5,6年生が準備を行いました。テントを出したり、遊具に張り紙をしたり、石を拾ったり・・・。安全に実施できるように協力して作業をしました。
    子供たちが帰った後は、教職員で作業を行いました。
    明日は、過ごしやすい日になりそうです。
    休憩所として体育館を開放しております。体育館横よりお入りください。
    校内には、運動会に向けての各団の目当てが掲示されています。運動会への思いが伝わってきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    5月27日(土)運動会AM
    5月27日(土)
    運動会AM
    引き渡し訓練PM
    0

  • 2023-05-19
    2023年5月 (12)3年 道徳
    2023年5月 (12)3年 道徳投稿日時 : 05/18
    3年生が道徳の時間に「学校じまん集会」の学習をしました。話し合いの中で、万葉小学校の自慢について活発に意見が出されました。「朝から花壇をきれいにしてくれていた高学年の人がいます」「掃除を頑張っている人がいます」「この教室にもいます」と友達の話を聞いて付け加えて話をしていました。話合いの後の黒板は、自慢でいっぱいになりました。体力アップ週間投稿日時 : 05/17
    5/16日(火)~26日(金)は、体力アップ週間です。5/27(土)に行われる運動会に向けて、万葉っ子みんなの体力をアップさせようと保健体育委員会が企画しました。体力アップ週間2日目の今日も、晴天の下、万葉っ子みんなで休み時間に元気にグラウンドを走りました。交通安全人波作戦投稿日時 : 05/16
    5・6年生が、交通少年団の活動として、交通安全人波作戦に取り組みました。守山駐在所や地域の交通安全協会の方と一緒に学校近くの沿道に立ち、行き交う車の運転手の方に大きな声で挨拶をしながら、安全運転を呼びかけました。子供たちの呼びかけに笑顔を返してくれたり、手を振ってくれたりする方もいて、気持ちよく活動することができました。
    5月24日(水)
    尿検査予備日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)サツマイモの苗植え
    2023年5月 (5)サツマイモの苗植え投稿日時 : 05/10
    3年ぶりに合同で、1年生と保育園の園児がサツマイモの苗植えを行いました。地域の農業体験指導者4名の方に苗の植え方を教わりました。1年生が先に植え手本を示しました。次に園児が植えました。みんな上手に植えることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。大きく育ちますように。給食の時間投稿日時 : 05/09
    感染症対策として、前を向いて食べていた給食の時間ですが、最近は少しずつグループになって食べている学級が増えてきました。学校では、事前に食事中のマナーや声の大きさ等について指導をしています。グループになって食べている学級の様子をのぞいてみると、慣れていないせいでしょうか。お互いの顔を見ながらも、静かに食事をしています。そんな中カメラを向けるとかわいい笑顔を見せてくれました。
    5月16日(火)
    交通安全人並作戦5・6年
    心臓検診1年
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 (3)避難訓練・BFC編成式
    2023年5月 (3)避難訓練・BFC編成式投稿日時 : 05/08
    授業中に給食室から出火したことを想定し、避難訓練を実施しました。高岡消防署より4名の方をお迎えして、避難の手順や態度等についてご指導いただきました。
    その後、BFC編成式を行いました。式には、5,6年生が参加しました。高岡消防署副署長様、守山分団長様、二上分団長様、PTA会長様が来賓としてお越しくださいました。高岡消防署副署長様より「火災は自分で気を付けると防げることが多いが、地震や大雨は自分では防ぐことができない。しかし、避難訓練をしたり知識を身に付けたりすることで自分の命を守ることができる。また、知識を周りに伝え、万葉の地区の人が命を守ることができるようにしてください」とお言葉をいただきました。新しく入団した5年生は、記念品とバッジをいただきました。今後、万葉少年消防クラブとして、万葉地区に火災が起きないように活動に取り組んでいきます。新型コロナ感染症に関する対応について(5月8日以降)投稿日時 : 05/08
    5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応についてお知らせいたします。なおこの文書については、本日児童を通じて保護者の皆様に配付します。新型コロナ感染症にかんする対応について(5.8以降5月15日(月)
    運動会結団式
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    5月10日(水)サツマイモ苗植え1年
    5月10日(水)
    サツマイモ苗植え1年
    耳鼻科検診
    尿検査
    ベルマーク
    5月11日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立万葉小学校 の情報

スポット名
市立万葉小学校
業種
小学校
最寄駅
【高岡】市民病院前駅
住所
〒9330981
富山県高岡市二上町1100
TEL
0766-22-1241
ホームページ
https://schit.net/takaoka/manyou/
地図

携帯で見る
R500m:市立万葉小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月15日11時00分05秒