R500m - 地域情報一覧・検索

市立万葉小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県高岡市の小学校 >富山県高岡市二上町の小学校 >市立万葉小学校
地域情報 R500mトップ >【高岡】市民病院前駅 周辺情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 教育・子供情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 小・中学校情報 >【高岡】市民病院前駅 周辺 小学校情報 > 市立万葉小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立万葉小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-27
    2023年11月 (21)投稿日時 : 10:4611月27日(月)講師の方をお迎えして、5年生がも・・・
    2023年11月 (21)投稿日時 : 10:46
    11月27日(月)
    講師の方をお迎えして、5年生がものづくり・デザイン科の時間に高岡漆器について学習しました。どのような工程で作業を行うのか、気を付ける点は何かを具体的に教わりました。子供たちは、先日見学してきた作品を思い浮かべたり、先生の作品を見せていただきながら話を聞きました。
    あらかじめ子供たちが考えていたデザインについて、先生から具体的にアドバイスを書いていただきました。赤ペンで書かれたアドバイスを真剣に読み、それでも分からないところは、時間が終わった後、先生に質問しにいく意欲的な姿が見られました。今日のお話を聞いて、これからの学習が楽しみになったようです。
    教えてくださった講師の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
    6限なし
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    2023年11月 (20)ものづくり・デザイン科 5年
    2023年11月 (20)ものづくり・デザイン科 5年投稿日時 : 11/24
    11月24日(金)
    ものづくり・デザイン科の学習で、5年生が見学に出かけました。はじめに武蔵川工房で、青貝塗の工程について説明を受けたり工房を見学したりしました。
    次に、ZIBAへ行きました。4種類の高岡銅器についてお話を聞いたり、映像を見たりしました。
    来週は、職人さんからデザインについて教えていただく予定です。
    投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月 (12)おもちゃづくりをしよう 2年
    2023年11月 (12)おもちゃづくりをしよう 2年投稿日時 : 12:50
    11月14日(火)
    2年生が、生活科の時間におもちゃづくりを行っていました。つくったり、試したりしながら夢中になって取り組んでいます。つくり方が分からないときや困ったときには、学習専用端末で調べている様子も見られました。
    子供たちに近付くと「高く飛ばすためにはね、ゴムを・・・」「遠くまで飛ばすときには、角度を・・」と試行錯誤して分かったことを教えてくれます。
    「今度はこんなふうにしてみよう」「こうすると、こうなるだろう」という見方が、3年生からの理科に生かされていきます。
    11月20日(月)
    続きを読む>>>