修了式
2024年3月22日
3月22日。
今日は、修了式を行いました。
式では、各学年の代表が校長から修了証をいただきました。
校長からは、1年間を修了する区切りとして、修了証を渡したことや次年度も目標に向かってがんばってきたことを忘れずに続けてほしいという話がありました。
その他にも春休みに向けて、メディアの時間や交通ルールを守ること、感染症にかからないために家でもうがいや手洗い、換気等をすることなどの話がありました。
南部っ子のみなさん、家に帰って修了証を見ながら、自分が成長できたところや来年度がんばりたいことなどを振り返ってみましょう。また、春休みの間も元気で安全に過ごしてください。
2024年3月21日
3月19日。
1年生 「シャボン玉」
1年生は、生活科の学習でシャボン玉で遊びました。先を切って広げたストローにシャボン液をつけて、シャボン玉が空高くまで上っていく様子を楽しんだり、友達と一緒に大きなシャボン玉やたくさんの小さなシャボン玉を作って遊んだりしました。
修了式
2024年3月22日
2024年3月21日