R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市赤浜の小学校 >市立南部小学校
地域情報 R500mトップ >中加積駅 周辺情報 >中加積駅 周辺 教育・子供情報 >中加積駅 周辺 小・中学校情報 >中加積駅 周辺 小学校情報 > 市立南部小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南部小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立南部小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    今日の子供たち
    今日の子供たち2023年6月28日プール開き
    6月28日(水)の大休憩にプール開きを行いました。
    スポーツ安全委員会がプールに入るときの約束を説明しました。
    暑い日が続き、水泳学習が楽しみですが、安全に気を付けて取り組みます。
    2年生 歯の指導
    2年生は、3時間目に養護教諭から歯の磨き方や子供や大人の歯の名前について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    一日学習参観
    一日学習参観2023年6月20日6月20日。1日学習参観がありました。
    御家族の方に参観いただき子供たちもうれしそうでした。
    1年 道徳              2年 図工
    3年 親子活動             4年 総合
    5年 親子活動            6年 道徳
    お忙しい中、多数御参観いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月12日6月9日(金)の朝は、本年度3回目のおはよう集会から始まりました。
    2023年6月12日6月9日(金)の朝は、本年度3回目のおはよう集会から始まりました。
    運営委員会の子供たちが全校児童の前で正しいあいさつの仕方について話をしました。
    校長の話では、相田みつをさんの本の中から「感動とは感じて動くと書くんだなあ」という言葉を紹介して、様々な活動を通して心を動かしてほしいと伝えました。
    光る泥団子づくり
    2・3時間目には、2年生が南部っ子教室で「光る泥団子」を作りました。
    きれいな丸の泥団子の上に白い漆喰を塗り付け、その上から色のついた漆喰を塗りました。一人ひとり組み合わせる色が違うので、様々な種類の泥団子が出来上がりました。泥団子を光らせるために、一生懸命磨いている子供が多く、とても楽しい体験となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    放課後子ども教室
    放課後子ども教室2023年6月8日6月7日(水)、今年度の放課後子ども教室「ギター教室」「マンドリン教室」「スポーツ教室」がスタートしました。
    担当の清水先生、西田先生、神谷先生に分かりやすく教えていただきました。
    どの子も楽しそうに活動に参加し、スポーツや演奏に取り組みました。
    ギター教室
    マンドリン教室
    スポーツ教室放課後子ども教室2023年6月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月2日家族活動
    2023年6月2日家族活動
    6月1日(木)は、大休憩に初めて家族班で遊びました。
    それぞれの団に分かれ、いつも掃除のときに顔を合わせる他学年の友達と一緒に、5・6年生が企画した鬼ごっこやドッチボールなどをして楽しく交流しました。
    初めて家族タイムに参加する1年生も元気よく活動に参加することができました。
    租税教室
    6年生は、公益社団法人 魚津法人会の方を講師に招き、租税教室を行いました。
    続きを読む>>>