登校するとランドセルを玄関に置き、さっそく雪かきをしてくれる5,6年生。頼もしいです。
雪道では下学年の歩くペースが遅くなるので、いつも以上にゆっくり歩いたり、後ろの下級生を見守りながら歩いたり、手をつないだりしている上級生の姿が見られました。 また、雪玉を手に楽しそうに登校する子ども...
積もった雪の中、ゆっくり、しっかり歩いて、元気に登校しています。 通学路は地域の方が雪かきをしてくださったおかげでとても歩きやすくなっていました。早朝からありがとうございました。 また、学校の玄関や...
たくさん雪が積もりましたが、子供たちは安全に登校してきました。保護者の方々、地域の皆様、安全の見守りありがとうございました。 登校後、5年生と6年生の子供たちが学校敷地内の雪かきをしてくれました。あ...
自分でつくったプログラムで「ボルト」を動かします。思い通りに動くように、試行錯誤しています。
総合の学習もかなり進んできました。今日は、今まで調べてきたことを情報共有したり、この後どう進めていっていいか分からない友達にアドバイスを送ったりしました。
続きを読む>>>