R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県中新川郡上市町の小学校 >富山県中新川郡上市町中江上の小学校 >町立宮川小学校
地域情報 R500mトップ >新宮川駅 周辺情報 >新宮川駅 周辺 教育・子供情報 >新宮川駅 周辺 小・中学校情報 >新宮川駅 周辺 小学校情報 > 町立宮川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立宮川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    【3年生】ふるさと学習
    【3年生】ふるさと学習2025-09-229月19日(金)上市町の図書館や商店街を見学し、自分たちの暮らしを支えている仕事や人々の働きについて学んできました。
    富士化学工業の方からノイシリンという薬の働きについて話を聞き、上市図書館では館内をいろいろ紹介していただき、カミールと西中町商店街ではいろいろな質問をしてきました。
    教えていただいたことは学習のしおりに一生懸命書き留め、積極的に質問をして、がんばっていました。
    143100
    56【3年生】ふるさと学習

  • 2025-09-04
    9月学校だより
    9月学校だより2025-09-029月学校だよりを更新しました。
    クリックしてご覧ください。学校便り 9月号2025年9月« 8月142318
    519月学校だより

  • 2025-08-20
    9月行事予定
    9月行事予定2025-08-209月行事予定を更新しました。クリックしてご覧ください。9月行事予定(宮川小)141637
    409月行事予定

  • 2025-07-11
    【3年生】社会科校外学習(池田模範堂の見学)
    【3年生】社会科校外学習(池田模範堂の見学)2025-07-083年社会科「工場の仕事」の学習で、池田模範堂に見学に行きました。
    服のほこりや靴の裏のごみを丁寧に取って工場に入りました。とても清潔な環境で薬が作られていることを知りました。「液体ムヒ」が1分間に170本(1日に6万本)も生産される様子を、子供たちは目を輝かせながら見学しました。
    機械(ロボット)と人間が協力してムヒが作られており、日本だけでなく世界中に届けられていることを学習しました。
    140331【3年生】社会科校外学習(池田模範堂の見学)

  • 2025-07-04
    7月行事予定
    7月行事予定2025-07-027月行事予定を更新しました。クリックしてご覧ください。7月行事予定(宮川小)2025年7月
    31« 6月140113
    707月行事予定

  • 2025-06-29
    【運営委員会】宮川っ子がかがやく キラキラ星
    【運営委員会】宮川っ子がかがやく キラキラ星2025-06-23児童会活動運営委員会では、新しい活動「宮川っ子がかがやく キラキラ星」をスタートさせました。
    「自分がしてもらって、あたたかい気持ちになったこと」「友達の行動を見て、あたたかい気持ちになったこと」を、星の形をした「あったかエピソードシート」に書く取り組みです。毎日2名ずつ放送で紹介され、カードは児童玄関にある夜空を模したシートに貼られます。
    6月19日(木)は、記念すべき1回目でした。クラスメイトのあたたかい関わりを見付けた1年生が書いたシートが読み上げられました。
    ①あたたかい行動をすることができる。
    ②あたたかい行動に気付くことができる。
    ③気付いたことをみんなに広められる。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    【5年・6年】町児童交流陸上競技記録会
    【5年・6年】町児童交流陸上競技記録会2025-06-055月28日(水)に、上市町児童交流陸上競技記録会がありました。
    全員が出場する種目では、50mハードル走、100m走を、選手種目では、ジャベリックボール投げ、走り幅跳びを行いました。
    どの種目でも、これまでの練習の成果を発揮し、競技に力強く挑んでいました。
    その後、交流活動「
    大玉運び2025 みんなのつながりを広げよう」を行いました。
    他校の児童と協力してブルーシートを持ち、乗っているバランスボールを落とさないように、運びました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    【4年生】ふるさと学習
    【4年生】ふるさと学習2025-05-305月16日に、ふるさと学習に行ってきました。
    「おおかみこどもの花の家」の見学や、山岳警備隊によるお話、上市町役場の方による剣岳のお話を
    聞きました。
    険しい山道でしたが、虫を見つけたり、友達と楽しく話したりしながら登りました。
    花の家では、蚊帳や五右衛門風呂などの昔の道具に触れたり、アニメのシーンそのままの家具の配置に驚いたりしていました。
    また、山岳警備隊の方が、おもりの入ったリュックを何種類か用意してくださり、重い荷物を運ぶ体験もできました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    【1・2年】走る・投げる運動
    【1・2年】走る・投げる運動2025-05-205月15日(木)に、健康運動能力向上支援事業で走る・投げる運動をしました。
    講師から、ももを上げることや、手をよく振って走ること、
    投げたい方向を見て投げることなどを学びました。
    とても楽しそうに運動に取り組んでいました。6月行事予定2025-05-206月行事予定を更新しました。クリックしてご覧ください。6月行事予定(宮川小)138480【1・2年】走る・投げる運動6月行事予定

  • 2025-04-27
    【1・2年生】交通安全教室
    【1・2年生】交通安全教室2025-04-22R7入学生4月14日(月)に、交通安全教室を行いました。
    足で止まって、目で見て、耳で周囲の音を聞く、という3つの約束を学びました。
    安全に登下校してほしいです。
    137554
    35
    39【1・2年生】交通安全教室R7入学生
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立宮川小学校 の情報

スポット名
町立宮川小学校
業種
小学校
最寄駅
新宮川駅
住所
〒9300313
富山県中新川郡上市町中江上2
TEL
076-472-0519
ホームページ
https://www.miyakawa-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立宮川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月23日08時26分34秒