R500m - 地域情報一覧・検索

町立相ノ木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県中新川郡上市町の小学校 >富山県中新川郡上市町上荒又の小学校 >町立相ノ木小学校
地域情報 R500mトップ >相ノ木駅 周辺情報 >相ノ木駅 周辺 教育・子供情報 >相ノ木駅 周辺 小・中学校情報 >相ノ木駅 周辺 小学校情報 > 町立相ノ木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立相ノ木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    2月の行事予定を掲載しました!
    2月の行事予定を掲載しました!2025年1月29日2月の行事予定を固定ページ→年間行事予定→サブメニュー→月間行事予定に掲載しました。2月は、スキー学習、けん玉大会、学習参観等を予定しています。2月の行事予定を掲載しました!31840
    10
    22

  • 2025-01-24
    プログラミング学習をしています(5・6年生)
    プログラミング学習をしています(5・6年生)2025年1月23日高学年は、部講師を招いて、プログラミング学習を行いました。
    5年生は、1月20日(月)、22日(水)に1時間ずつプログルの「多角形コース」を利用し、多角形の法則(きまり)を考え、多角形について理解を深めたり、様々な多角形を作成したりしました。
    6年生は、上記日程に加え28日(火)に1時間ずつ、理科「電気をつくる」の学習をプログラムやセンサーの利用をスフィロロボットを使って学習しています。タブレットで簡単なプログラムを組み、暗くなると電気が付いたり、自動で文字が流れたりさせました。最終日は、スフィロロボットを動かすプログラムを作ったり物理法則のプログラミングについて考えたりします。
    みんな楽しみながらプログラミング学習に取り組んでいます。
    【5年生の学習の様子】
    【6年生の学習の様子】プログラミング学習をしています(5・6年生)31417
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    3学期が始まります‼
    3学期が始まります‼2025年1月7日いよいよ明日1月8日(水)より、3学期が始まります。教職員一同、お子様の元気な登校をお待ちしています。
    ただ、冬休みに生活習慣が乱れたり、明けの学校生活に不安を抱いていたりしているお子様がいるかもしれません。特に、深夜まで起きていて寝不足になり、朝、なかなか起きられないことはないでしょうか。この後、3連休がありますので、すぐにとは言いませんが、生活習慣の改善をお願いします。
    また、冬休み中の様子で気になることや不安なことがあれば、担任に相談するように伝えてください。もし、それが難しかったり急を要したりする場合は、学校に直接伝えていただいても構いません。
    子供たちのよりよい成長のために、1月8日の始業式がよいスタートになるように、ご協力の程よろしくお願いいたします。3学期が始まります‼30500
    78
    95
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2学期終業式を行いました!
    2学期終業式を行いました!2024年12月24日12月24日(火)に2学期終業式を行いました。校長先生の話の後、1・3年生が「2学期にがんばったこと」を発表しました。終業式後、生徒指導担当から冬休み期間に気を付けてほしい「交・自・水・火・万」・人・通」について、子供たちに分かりやすく話をしました。
    今学期は、運動会や学習発表会等の学校行事やPTAの新企画「相ノ木フェスティバル」を行い、たくさんの子供たちの笑顔を見たり、楽しい思い出ができたりしました。また、一人一人が確実に成長したと実感しました。
    保護者のみなさま、今学期もいろいろと協力していただき、ありがとうございました。第2回合同学習会に行ってきました!2024年12月20日12月20日に第2回町特別支援合同学習会(クリスマス会)に行ってきました。先月、行われた第1回の合同学習会で、遊びを考え一緒に活動する友達と交流をしたり、友達へプレゼントの購入をしたりするなど事前準備を基に開催されました。
    他の学校の出し物では、たくさん体を動かしながら関わりました。本校児童が考えたわりばしダーツでは、先生チームに勝つために、どの子供も集中し、楽しみながら取り組みました。自分たちが考えた遊びを楽しむ様子を見て、満足感を得ていました。プレゼント交換では、音楽に合わせて、各自が購入したプレゼントを回し、とてもよいクリスマス感が漂いました。
    みんなで楽しく活動した合同学習会は大成功で終えました。2学期終業式を行いました!第2回合同学習会に行ってきました!29846
    10
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    12月の学校だよりを掲載しました!
    12月の学校だよりを掲載しました!2024年12月13日12月の相ノ木っ子だよりを掲載しました。
    メインメニューの「相ノ木っ子だより」からもご覧いただけます。R6ー12月相ノ木っ子だより12月の学校だよりを掲載しました!29110
    59

  • 2024-12-12
    サッカーボールが寄贈されました。
    サッカーボールが寄贈されました。2024年11月26日明治安田生命と県学校生協より、サッカーボール2個が寄贈されました。これは、サッカー選手「三浦知良さん」協力のもと、背番号11にかけた1.1万個のサッカーボールが全国の学校に届けられる未来世代応援アクションwithカズの活動で、本校が寄贈される1校に選ばれました。ボールと一緒にいただいたボードには三浦さんから「夢は、語ったほうがいい。言わなきゃ、何も始まらない。」とコメントが書いてあります。長年、サッカー選手として現役を続けておられる三浦選手は、相当の努力を続けられ今も夢に向かっておられると思います。子供たちも夢をもち、未来に向けた一歩を踏みしめてほしいと思います。今は、職員室前に飾られていますが、3学期には、このボールを使って体育等で使わせていただきます。サッカーボールが寄贈されました。28949
    21
    64

  • 2024-10-30
    【夜間(18:00~7:40)、
    【夜間(18:00~7:40)、
    休日音声ガイダンス対応】
    26731
    78
    80

  • 2024-10-05
    10月の行事予定を掲載しました!
    10月の行事予定を掲載しました!2024年9月29日10月の行事予定を固定ページ→年間行事予定→サブメニュー→月間行事予定に掲載しました。今月は、水泳教室があります。また、1・2・6年生対象の英語教室が予定されています。5年生校外学習に行ってきました!~理科「流れる水のはたらき」(暴れ常願寺川の謎を探れ)~2024年9月19日5年生は毎年、国立立山青少年自然の家の職員の方を講師に招いて、理科「流れる水のはたらき」の学習を進めています。今年度も9月17日(火)に学校で事前学習を行い、19日(木)に常願寺川流域の見学・調査と国立立山青少年自然の家に行きました。
    あいにくの空模様でしたが、活動中は雨が降らず、時折、日が差す一日でした。前日からの雨で常願寺川の水量が増えていたり、水が茶色に濁っており、流れる水のはたらきの授業としては、川の水のはたらき(浸食、運搬、堆積)を実際に目で確かめられる最適な日となりました。
    常願寺川の下流から中流、上流の観察を通して、天井川と言われた経緯やデレーケが「滝のような川」と表現した謂れを立山青少年自然の家の職員が詳しく説明され、興味深く聞き入っていました。
    実際に目で見て、肌で感じた学習は、子供たちにとって貴重な体験となりました。立山青少年自然の家の職員の方々、いろいろとお世話になりました。
    なお、この校外学習の様子をNet3が取材しました。放送は10月5日から放送されます。
    【事前学習の様子】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    本日(9/28)相ノ木校区大運動会を実施します!
    本日(9/28)相ノ木校区大運動会を実施します!2024年9月28日本日、相ノ木校区大運動会を開催します。但し、天候が不安定のため、できるだけスムーズな運営を心掛けたいと考えています。ご理解、ご協力をお願いします。本日(9/28)相ノ木校区大運動会を実施します!24744
    54
    70

  • 2024-09-26
    相ノ木校区大運動会のプログラムを掲載しました!
    相ノ木校区大運動会のプログラムを掲載しました!2024年9月24日9月28日(土)に開催される「相ノ木校区大運動会」のプログラムを掲載します。校区の方々のご観覧、ご参加をお待ちしております。
    なお、当日開催の場合は、6時30分に花火でお知らせいたします。延期の場合は、ホームページでお知らせしますので、ご理解の程、よろしくお願いします。R6相ノ木校区大運動会プログラムHP用55相ノ木校区大運動会のプログラムを掲載しました!24601
    43
    56

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立相ノ木小学校 の情報

スポット名
町立相ノ木小学校
業種
小学校
最寄駅
相ノ木駅
住所
〒9300375
富山県中新川郡上市町上荒又68
TEL
076-472-0094
ホームページ
https://www.ainoki-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立相ノ木小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月08日08時11分40秒