R500m - 地域情報一覧・検索

町立相ノ木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県中新川郡上市町の小学校 >富山県中新川郡上市町上荒又の小学校 >町立相ノ木小学校
地域情報 R500mトップ >相ノ木駅 周辺情報 >相ノ木駅 周辺 教育・子供情報 >相ノ木駅 周辺 小・中学校情報 >相ノ木駅 周辺 小学校情報 > 町立相ノ木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立相ノ木小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-20
    令和4年度 卒業証書授与式
    令和4年度 卒業証書授与式2023年3月17日3月17日(金)に、令和4年度 卒業証書授与式が行われました。
    今年度は、3年ぶりに4・5年生が体育館に入りましたが、残念ながら1~3年生はインフルエンザの流行に伴い、教室でリモートでの参加となりました。卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が渡され、「旅立ちのことば」では、今までの思い出を語ったり保護者・地域・教職員に感謝の気持ちを伝えたりしました。また、在校生には、伝統ある相ノ木小学校をさらによくするためのメッセージが送られました。
    外で行われた「巣立ちの式」では、6年生代表から今後の相ノ木小学校の発展を祈ったエールが送られ、その後、在校生が見守る列の中を通って、校門を後にしました。
    今まで最高学年として、下級生を引っ張り、よりよい学校にしようと心がけていた立派な卒業生でした。中学校でも自分に自信をもち、夢に向かって羽ばたいてほしいです。令和4年度 卒業証書授与式2972
    14
    21
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    楽しかった卒業を祝う集会
    楽しかった卒業を祝う集会3月3日(金)、久しぶりに全校が体育館に集い、6年を祝う集会を開催しました。
    6年生に対し、劇やクイズ、呼びかけ、挑戦等で今までの感謝の気持ちを表現しました。下級生の出し物を温かい目で見つめている6年生、6年生のお礼の発表をあこがれの眼差しで見ている下級生。ほんわかとした時間がゆっくりと流れていました。
    6年生から、感謝の気持ちを込めた手づくりの「トイレットペーパーホルダー」を学校にいただきました。また、児童会引継ぎ式では、6年生から各委員会で使っている品々を譲り受けた5年生は、「次は、わたしたちの番だ」という思いを改めて抱いたようです。
    全校で活動するのは、あと2週間余り…。6年生とたくさんの思い出ができる日々になってほしいです。
    【6年生と共に入場する1年生。入学式は反対でしたね】
    【1年生の発表「6年生に届けよう!1年ハーモニー」】
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    文部科学大臣からのメッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
    文部科学大臣からのメッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」2023年3月3日この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等、保護者や学校関係者に向けた自殺予防に係るメッセージが届きました。小学生の皆さんへ保護者や学校関係のみなさんへ文部科学大臣からのメッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」2700
    5
    25

  • 2023-02-08
    6年生プログラミング学習
    6年生プログラミング学習2023年1月31日1月27日(金)、31日(火)の2日間、3時間に渡り、6年生はプログラミング学習を行いました。理科「電気をつくる」の学習の中で、プログラムやセンサーの利用を講師を迎えて学習しました。スフィロロボットを使って、暗くなったら電気が付いたり、文字が流れたりするプログラミングをタブレットのソフトで組みました。簡単にセンサー機能ができたり、文字を書けたりするので、興味をもちながら意欲的に活動しました。楽しかったスキー教室2023年1月26日1月26日(木)に、3~6年生は極楽坂スキー場でスキー教室を行いました。
    今年は、雪がなかなか降らずスキー教室の開催が危ぶまれていましたが、今週に入り大雪になり、逆に中止になるか心配でした。でも、当日は、良い天気に恵まれ絶好のスキー日和となりました。
    ゲレンデは見渡す限りの銀世界でした。雪質は、パウダースノーでとても滑りやすいコンディションでした。どの班もスキーインストラクターの指導の下、スキー技能の上達を目指し練習に励みました。
    昼食では、おいしいカレーライスを食べ、午後の練習を行いました。練習後には、「もっと滑りたい」「また、来たい!」という声があちこちから聞かれました。
    年に1回の教室ですが、子供たちは大いに楽しみました。376年生プログラミング学習楽しかったスキー教室2250
    12
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    児童生徒性暴力等の相談窓口
    児童生徒性暴力等の相談窓口2168
    15
    21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

町立相ノ木小学校 の情報

スポット名
町立相ノ木小学校
業種
小学校
最寄駅
相ノ木駅
住所
〒9300375
富山県中新川郡上市町上荒又68
TEL
076-472-0094
ホームページ
https://www.ainoki-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立相ノ木小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月08日08時11分40秒