6年生プログラミング学習2023年1月31日1月27日(金)、31日(火)の2日間、3時間に渡り、6年生はプログラミング学習を行いました。理科「電気をつくる」の学習の中で、プログラムやセンサーの利用を講師を迎えて学習しました。スフィロロボットを使って、暗くなったら電気が付いたり、文字が流れたりするプログラミングをタブレットのソフトで組みました。簡単にセンサー機能ができたり、文字を書けたりするので、興味をもちながら意欲的に活動しました。楽しかったスキー教室2023年1月26日1月26日(木)に、3~6年生は極楽坂スキー場でスキー教室を行いました。
今年は、雪がなかなか降らずスキー教室の開催が危ぶまれていましたが、今週に入り大雪になり、逆に中止になるか心配でした。でも、当日は、良い天気に恵まれ絶好のスキー日和となりました。
ゲレンデは見渡す限りの銀世界でした。雪質は、パウダースノーでとても滑りやすいコンディションでした。どの班もスキーインストラクターの指導の下、スキー技能の上達を目指し練習に励みました。
昼食では、おいしいカレーライスを食べ、午後の練習を行いました。練習後には、「もっと滑りたい」「また、来たい!」という声があちこちから聞かれました。
年に1回の教室ですが、子供たちは大いに楽しみました。376年生プログラミング学習楽しかったスキー教室2250
12
続きを読む>>>