5年生 自動車の学習をまとめよう 10/20
3年生 砺波の宝について深めよう 10/20
1・2年生 コースを覚えよう! 10/19
5年生 自動車の学習をまとめよう 10/20
社会科では「どのようにして便利な自動車を大量に生産しているのか。」について学習してきました。今日と次回の社会科では、今までの学習を振り返って、調べて分かったことをタブレットやワークシートを用いてまとめます。子供たちは、ノートや教科書を真剣に見直していました。それぞれどのようにまとめるのか、楽しみです。
【学年の様子】 2023-10-20 18:04 up!
3年生 砺波の宝について深めよう 10/20
3年生は総合的な学習の時間に砺波の宝について調べ学習を続けています。
「富富富グループ」は、富富富と他の米との味の違いなどについて調べていました。「鮎グループ」は、新聞記事を検索し、中野地区に鮎を育てている人がいることが分かったそうです。調べ学習をしたものの、書いてある内容が難しく、少しずつ意味を調べているグループもありました。砺波の宝についてだんだん詳しくなっていくのが楽しみです。
【学年の様子】 2023-10-20 11:16 up!
1・2年生 コースを覚えよう! 10/19
チャレンジランニング大会に向けて、1・2年生で走るコースの確認をしました。コースを覚えること、危険そうな場所を確認することを目当てに、列になって歩きました。一人一人が自分の目当てに向かってチャレンジできる大会になることを期待しています。
【学年の様子】 2023-10-19 14:52 up!