R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市中布目の中学校 >市立月岡中学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 中学校情報 > 市立月岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-22
    1月21日(火) 今日の授業
    1月21日(火) 今日の授業授業では分からないところを教え合ったり、意見交流をして考えを深めたりしています。月中生のみなさん、今日も学び多き1日になりましたか?日々の授業の積み重ねが大切ですね!写真は上から保健体育数学理科英語社...
    2025/01/211月20日(月) 今日の授業3年生は受検間近!!今日も集中して授業に取り組んでいます。写真1枚目:数学2枚目:理科3枚目:保健体育4枚目:英語
    2025/01/201月20日(月)1年「13歳のスタート」に向けて31日に予定されている「夢に向かって『13歳のスタート』」に向けて、学活の時間に事前学習を行いました。3講座ずつ3コースに分かれて、講師の方から仕事についてお話を聞きます。事前学習では、講師の方の仕事...
    2025/01/201月20日(月) 2学年「上級学校調べ発表会」自分が興味をもっている高等学校についての発表会を本日4限に行いました。自分の得意分野をいかせそうな学科や、家族から話題にあがった学校を調べることで、少しずつ自分の進路や将来について考え始めています。...
    2025/01/20
    36
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    3年確認テスト
    3年確認テスト
    2025年1月27日 (月)

  • 2025-01-19
    1月17日(金) 月中名物「お昼の放送」リクエストデー
    1月17日(金) 月中名物「お昼の放送」リクエストデー毎日の給食時間を楽しく過ごしてもらおうと、広報委員が毎日工夫を凝らした放送をしています。今日は金曜恒例「リクエストデー」です。生徒たちも教職員も、毎週どんな曲が流れるか楽しみにしています♪
    2025/01/171月16日(木) 校舎の窓から朝の天気とはうって変わって、気持ちのよい日差しが出てきました。景色がすばらしいところも、月岡のよいところです。
    2025/01/161月16日(木) 今日の授業3年生は昨日の引き続き、午後からは進路懇談会を実施しています。3年生の保護者の皆様、お気を付けてお越しください。1、2年生は午後も授業です。写真は技術、数学、学活です。真剣に課題に取り組んでいます。
    2025/01/16
    教育相談
    2025年1月20日 (月) ~ 2025年1月23日 (木)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    1月15日(水) 今日の授業
    1月15日(水) 今日の授業今日の授業の様子です。1年生は2月に行われる新入生説明会の学校紹介に向けて、作戦会議中です。どんな学校紹介になるか楽しみですね。3年生は難しい問題にも粘り強く取り組んでいます。来月の私立高校一般入試に...
    2025/01/151月14日 2学年 学年集会2025年第1回目の学年集会を行いました。2025年の目標を聞いたり、学年生徒会からは1月の活動「環境整備週間」についての話がありました。それぞれの目標を達成するために、まずは学習環境を整え、家庭学習...
    2025/01/141月14日(火) 今日の授業3連休明けですが、月中生は今日も集中して授業を受けています。家庭科ではクロムブックを使って野菜を分類分けです。どのように分けることができるか、考えています。理科では、実際の岩石を見ながら火山の学習をし...
    2025/01/14

  • 2025-01-03
    明けましておめでとうございます
    明けましておめでとうございます〈生徒の皆さん〉 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 一年間みんなで力を合わせて、笑顔あふれる月岡中学校にしていきましょう!〈保護者・地域の皆様〉 明けましておめでとうござい...
    2025/01/01
    3年確認テスト
    2025年1月7日 (火)
    始業式
    2025年1月8日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    12月24日 2学年学活
    12月24日 2学年学活12月24日 2学年学活
    担任の先生と通知表を見ながら、2学期を振り返りました。話された内容を受け止めて、3学期の自分の成長へと繋げていきましょう。
    【学び合い認め合う学習】 2024-12-25 08:09 up!

  • 2024-12-24
    12月24日(火) 終業式
    12月24日(火) 終業式12月23日(月)1学年 2学期最後の学年集会12月23日 2学年「学年集会」12月24日(火) 終業式
    オンラインで終業式を行いました。
    受賞伝達、意見発表の後、終業式があり、校長先生から2学期の振り返りや冬休み・3学期を向けた心構えについて、お話がありました。
    その後、冬休みの過ごし方について、生徒指導主事からの話を聞きました。
    14日間の冬休みを迎えますが、充実した毎日を過ごし、3学期の始業式の日に笑顔で会えることを願っています。
    上:1年生
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    12月21日(土)ダンス部の活動
    12月21日(土)ダンス部の活動12月21日(土)ダンス部の活動
    本日ダンス部が、富山県教育文化会館ホールで行われた「合同ダンス発表会
    NO.18」に出場しました。この発表会での発表をもって3年生部員は引退します。
    老若男女、様々な年代の人がダンスを楽しんでいる素敵な発表会でした。
    【部活動】 2024-12-21 18:20 up!

  • 2024-11-30
    11月29日(金)1年生栄養指導
    11月29日(金)1年生栄養指導11月29日(金)期末考査終了11月29日(金)1年生栄養指導
    3日間の期末考査が終わりました!
    1年生の教室では、給食時間に栄養士さんによる栄養指導が行われています。
    しっかり食べて丈夫な身体をつくりましょう!!
    【学び合い認め合う学習】 2024-11-29 13:13 up!
    11月29日(金)期末考査終了
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    11月27日(水)避難訓練
    11月27日(水)避難訓練11月27日(水)避難訓練
    今日から3日間期末考査です。
    テストの後に避難訓練を行いました。今回は不審者対応を想定した訓練です。
    生徒たちは静かに落ち着いて避難することができました。
    避難後の先生の話では、熊に遭遇したときや地震のときの対応についても確認しました。
    昨日も大きな地震があったばかりです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立月岡中学校 の情報

スポット名
市立月岡中学校
業種
中学校
最寄駅
【富山】月岡駅
住所
〒9398146
富山県富山市中布目156
TEL
076-429-0208
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama112
地図

携帯で見る
R500m:市立月岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月17日12時51分53秒