R500m - 地域情報一覧・検索

市立月岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市中布目の中学校 >市立月岡中学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 中学校情報 > 市立月岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立月岡中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-21
    3月21日 2学年体育ダンス発表会
    3月21日 2学年体育ダンス発表会今日の体育最後の授業はダンスの発表会でした。それぞれのグループが考えてきたダンスをみんなの前で披露しました。みんな緊張しながらも、ちゃんと笑顔で踊りきれましたね!
    2025/03/213月21日 2学年英語スピーチ今日の1,2限に英語のスピーチ「My favorite
    place」を行いました。自分の力で英文やスライドを作り、聴いている人を引きつけるようなスピーチを全員が行うことができました。2年間積み上げてき...
    2025/03/21

  • 2025-03-20
    3月19日(水) 今日の授業
    3月19日(水) 今日の授業理科は今年度最後の授業です。実験にみんな興味津々です。国語では、川柳を考えています。3学期の授業はあと21日(金)だけとなりました。24日(月)は修了式です。1年間のまとめをしっかりとしましょう。写真...
    2025/03/193月18日 2学年レクリエーション「旗取り鬼ごっご」本日6限に学年生徒会が考えた「旗取り鬼ごっこ」をしました。チームに分かれて、対戦しましたが、最後の対戦が終わる頃にはみんなヘトヘトでした。来年度もみんなで助け合い、高め合える学年でいましょう!
    2025/03/183月18日 2学年英語今日はALTのブリ先生との最後の授業でした。これまでたくさんの面白い活動を考えて下さり、英語を楽しく学ぶことができました。授業の最後に、みんなで書いた英語の手紙を渡しました。1年間ありがとうございまし...
    2025/03/183月17日(月) 今日の授業2年生は今年1年間の作文や進路学習のプリント等を「キャリアパスポート」にファイリングしています。小学校からの成長が分かっていいですね!
    2025/03/173月17日(月) 2学年ワックスがけ14日(金)に教室のワックスがけを行い、1年間使った教室を隅々までピカピカにしました。今朝は早くから登校して、廊下に出ていた机や教壇を教室に入れてくれていました。今年度も残りわずかです。たくさんの人た...
    2025/03/17
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    3月14日(金) 今日の授業
    3月14日(金) 今日の授業3年生が卒業して学校が少し寂しくなりました。1・2年生は昨日の卒業式も準備や片付けに一生懸命に取り組んでくれました。今日も授業で真剣に課題に取り組んでいます。写真は1枚目から、英語、国語、英語、技術で...
    2025/03/143月13日(木) 第78回卒業証書授与式34月から新しい場所でのスタートです。一歩一歩、前へ進んでいきましょう。いつまでも応援しています。
    2025/03/133月13日(木) 第78回卒業証書授与式2式の様子です。呼名にも力強く返事をし、凜々しい姿で証書を受け取っています。
    2025/03/133月13日(木) 第78回卒業証書授与式第78回卒業証書授与式が行われました。朝から3年生は元気に登校し、さわやかな笑顔で巣立っていきました。写真は卒業式前の様子です。
    2025/03/13

  • 2025-03-04
    3月3日(月) 1年学活
    3月3日(月) 1年学活学活の時間「3年生を送る会」に向けて、練習をしました。3年生に楽しんでもらえるよう、頑張って練習しました。
    2025/03/03
    生徒の活動紹介
    3年生を送る会
    2025年3月10日 (月)

  • 2025-02-24
    2月18日(火)1年家庭科調理実習
    2月18日(火)1年家庭科調理実習家庭科の調理実習で焼きそばを作りました。肉や野菜を切ったり炒めたりして、みんなで作った焼きそばをおいしくいただきました!
    2025/02/182月17日(月) 今日の授業3年生は午後から最後の進路懇談会です。保護者の皆さま、よろしくお願いします。1・2年生の授業の様子です。音楽ではリコーダーをしています。もう曲が吹けそうです。体育では、ダンスの曲をみんなで決めています...
    2025/02/17
    ☆振替休日
    2025年2月24日 (月)

  • 2025-02-14
    2月13日(木) 2学年家庭科調理実習
    2月13日(木) 2学年家庭科調理実習本日1限に家庭科の調理実習でやきそばを作りました。どの班もみんなで協力して手際よく美味しいやきそばを作っていました!
    2025/02/132月12日(水)今日の授業23年生は明日から、1・2年生は来週からの学年末考査に向けて学習に取り組んでいます。明日からMCウィークも始まります。家庭学習もがんばりましょう。写真は左から英語、国語、社会です。
    2025/02/122月12日(水)今日の授業2年生は調理実習で焼きそばをつくりました。おいしそうですね。1時間で作って食べて片付けてと、班で協力して手際よく作業することができました。
    2025/02/12
    1・2年学年末考査(〜21日)
    2025年2月19日 (水) ~ 2025年2月21日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2月10日(月)今日の授業
    2月10日(月)今日の授業1年生の技術科では、本立てを製作中です。釘打ちもまっすぐに打つのは難しいようで、苦戦しています。音楽では、リコーダーの学習が始まりました。写真は技術、音楽、保健、理科です。
    2025/02/102月7日(金)新入生説明会来年度月岡中学校に入学する6年生と保護者の皆さんを対象に、新入生説明会を実施しました。体育館で1年生による学校紹介や学習について等の説明を聞いた後、英語や国語の授業を体験しました。足下の悪い中、来校し...
    2025/02/10

  • 2025-02-09
    月岡中学校のホームページへようこそ!
    月岡中学校のホームページへようこそ!
    【校 訓】「健康」「知性」「勇気」「奉仕」「協調」
    【学校教育目標】「学び合い 認め合う学校」【お知らせ】2月7日(金)新入生説明会について令和7年度新入生保護者の皆様へ2月7日(金)令和7年度入学生の新入生説明会は予定通り実施します。来校される6年生・保護者の皆さん、気を付けてお越しください。降雪の影響で駐車スペースが大変狭くなっていま...
    2025/02/06
    学校公開日2月6日(木)今日の授業1年生は明日の説明会に向けて最終確認をしています。みんな堂々と発表しています。明日の本番では、6年生に中学校生活についてしっかりイメージしてもらえるようにがんばります!
    2025/02/06
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    【校 訓】「健康」「知性」「勇気」「奉仕」「協調」 【学校教育目標】「学び合い 認め合う学校」
    【校 訓】「健康」「知性」「勇気」「奉仕」「協調」 【学校教育目標】「学び合い 認め合う学校」1月31日(金)1年「夢に向かって『13歳のスタート』」(その2)電子部品品質管理者(1、2枚目)、自衛官(3,4枚目)、イラストレーター(5,6枚目)、薬剤師(7,8枚目)
    2025/01/31
    行事1月31日(金)1年「夢に向かって『13歳のスタート』」(その1)働いておられる方を講師に招き「夢に向かって『13歳のスタート』」を実施しました。講師の方からは、仕事の内容や仕事に就くまでの過程ややりがい等について、経験を踏まえながら話していただきました。学んだこと...
    2025/01/31
    行事1月31日(金) 今日の授業1月も最終日です。3年生は卒業式に歌う歌の練習を始めました。素晴らしい合唱を目指してがんばりましょう!!2年生も集中して課題に取り組んでいます。家庭科はミシンの使い方が難しそうです。なかなか動かないグ...
    2025/01/31
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    1月29日(水)今週は「学校給食週間」
    1月29日(水)今週は「学校給食週間」今週は学校給食週間です。今回のテーマは「学びをぱくり!おいしい教科書」で、様々な教科の学習内容にちなんだ献立となっています。今日は社会。家康の出身である愛知県の赤味噌を使った料理等、徳川家康にまつわる...
    2025/01/291月29日(水)今日の授業今日も月中生は一生懸命に授業に取り組んでいます。道徳では、自分の考えをクロムブックに入力しています。英語の文章読み取りも難しそうですが、がんばっていますね!写真は左から理科、英語、道徳、国語、社会、英...
    2025/01/29
    37
    私立一般入試
    2025年2月6日 (木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立月岡中学校 の情報

スポット名
市立月岡中学校
業種
中学校
最寄駅
【富山】月岡駅
住所
〒9398146
富山県富山市中布目156
TEL
076-429-0208
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama112
地図

携帯で見る
R500m:市立月岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月17日12時51分53秒