R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町東二見の小学校 >市立二見小学校
地域情報 R500mトップ >東二見駅 周辺情報 >東二見駅 周辺 教育・子供情報 >東二見駅 周辺 小・中学校情報 >東二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見小学校 (小学校:兵庫県明石市)の情報です。市立二見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立二見小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-19
    07273362024年10月11日(金)Newいいね!二見っ子!!~4年生校外学習(県主要施設、カ・・・
    0727336
    2024年10月11日(金)
    Newいいね!二見っ子!!~4年生校外学習(県主要施設、カワサキワールド)~ 10月11日、4年生が神戸市の県主要施設(県庁、県警、公館、災害対策センター)とメリケンパークにあるカワサキワールドに校外学習に行きました。県庁、県警、災害対策センターで県の仕事を見...
    2024年10月08日(火)
    Newいいね!二見っ子!!~3年生校外学習(魚の棚商店街)~ 10月8日、3年生が魚の棚商店街に校外学習に行きました。3年生の社会科は、明石を知る、学ぶが大きなテーマです。明石の街・名産・産業・歴史を学びます。明石は何といっても美味しい魚が有名...
    2024/10/18(金)10/16 5年生学年行事「親子で学ぶペットボトル稲〜収穫祭〜」を運動場で行いました10/15 下校時のパトロールを行いました
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    07254132024年10月04日(金)Newいいね!二見っ子!!~1・2年生校外学習(王子動物園・・・
    0725413
    2024年10月04日(金)
    Newいいね!二見っ子!!~1・2年生校外学習(王子動物園)~ 10月4日金曜日、1・2年生が校外学習として神戸市立王子動物園に行きました。天気が少し心配されましたが、動物園を探検するには問題ない天気だったとのことです。子ども達はこの日までに...

  • 2024-10-05
    07240912024年10月02日(水)いいね!二見っ子!!~ケーブルテレビ給食風景撮影~ 
    0724091
    2024年10月02日(水)いいね!二見っ子!!~ケーブルテレビ給食風景撮影~ 明石ケーブルテレビに4年生児童の給食風景を撮影していただきました。恥ずかしそうにしている児童、ニコニコしてカメラを見る児童など、子どもそれぞれの反応でした。撮影の中で、子ども達...
    2024年10月01日(火)いいね!二見っ子!!~4年生福祉授業~ 4年生うたみの授業で、「福祉授業」を行いました。テーマは「認知症が出た場合にどうするか」を考える授業です。子ども達は、まず認知症とは何か、どんな症状かを勉強した後、グループで何...

  • 2024-09-30
    07217212024年09月13日(金)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校最終日~ 
    0721721
    2024年09月13日(金)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校最終日~ 自然学校の最終日です。5日間お世話になった施設ともお別れです。使わせてもらったお礼に、きれいに掃除をしました。 最後のプログラムはキーホルダー作りです。南但馬の杉をやすりで磨...

  • 2024-09-25
    07192502024年09月12日(木)Newいいね!二見っ子!!~5年生自然学校4日目~ 
    0719250
    2024年09月12日(木)
    Newいいね!二見っ子!!~5年生自然学校4日目~ 自然学校の4日目です。この日は朝から野外炊飯です。 班の中でかまど係、飯盒係、カレー係に分かれ、それぞれ作業を進めました。かまど係は2日目に行った火起こし体験を思い出しながら火...
    2024年09月11日(水)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校3日目~ 自然学校の3日目です。この日は朝から夜までプログラムがたっぷりとあります。午前から夕方にかけて班ごとに「隠れ家づくり」を行いました。木の棒をロープで繋げながら様々な形(ブランコ...
    2024年09月10日(火)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校2日目~ 自然学校での2日目が始まりました。午前は、班で協力して火起こしからのカートンドッグ作りに挑戦です。火起こしは、火起こし器を使い摩擦熱を利用して火種を起こして着火させます。この作...
    2024年09月09日(月)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校1日目~ 9月9日、多くの保護者に見送られ、5年生は自然学校(兵庫県立南但馬自然学校)に出発しました。南但馬自然学校は朝来市にあり、周りを山々に囲まれた自然いっぱいの学校です。入校式では...
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    07128942024年09月02日(月)Newいいね!二見っ子!!~5年生自然学校出前授業~ 
    0712894
    2024年09月02日(月)
    Newいいね!二見っ子!!~5年生自然学校出前授業~ 9月2日(月)、来週から始まる自然学校に向けて5年生出前授業を実施しました。これは、兵庫県立南但馬自然学校の先生に来ていただき、プログラム「隠れ家作り」で必要なスキル「ロープワ...

  • 2024-09-05
    menu
    menu0712385

  • 2024-08-29
    07091842024/08/28(水)08/26 小学校芝生の養生作業を行いました
    0709184
    2024/08/28(水)08/26 小学校芝生の養生作業を行いました

  • 2024-07-19
    06957072024年07月16日(火)いいね!二見っ子!!~校外学習に行ってきました!~ 
    0695707
    2024年07月16日(火)いいね!二見っ子!!~校外学習に行ってきました!~ 6月から7月にかけて、多くの校外学習がありました。2年生は校区まち探検、3年生は校区まち探検とアサヒ飲料見学、4年生は市立図書館・天文科学館見学に行きました。校外学習は社会科の...

  • 2024-07-15
    06942082024年07月12日(金)いいね!二見っ子!!~おいしい給食~ 
    0694208
    2024年07月12日(金)いいね!二見っ子!!~おいしい給食~ 給食室の側には黒板があります。その黒板で、調理員さんが食べ物に関して様々なことを教えてくれます。二見小学校の先輩たちが、給食に関して輝かしい賞を受賞していたことが分かりますね。...
    2024年07月05日(金)いいね!二見っ子!!~6年生平和学習~ 7月5日(金)、6年生が平和学習を行いました。講師には本校第26代校長の森本 眞一氏にお越しいただき、明石の空襲や被害について教えていただきました。二見地区にも実は空襲被害があ...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立二見小学校 の情報

スポット名
市立二見小学校
業種
小学校
最寄駅
東二見駅
住所
〒6740092
兵庫県明石市二見町東二見454
ホームページ
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~el_ftmn/
地図

携帯で見る
R500m:市立二見小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時58分56秒